[過去ログ] 【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(1): 2024/07/02(火)16:14 ID:7RAjKPtj(1) AAS
>>81
女性誌の突撃取材に結婚を反対しているわけではない
相手を選んでほしいと思っていると答えていたけどね
84: 2024/07/02(火)18:04 ID:UKZmKLCU(1) AAS
だって目がギョロギョロし過ぎなんだもの
85
(1): 2024/07/04(木)09:56 ID:oD8gsuJl(1) AAS
Calicoってビリーのことを歌詞にしたって言ってたけど
全てにおいてビリーのことを想定して詩を書いてたと思うんだよね
村田さんと付き合ってた頃のBlurblur、I wish you were here. Honey Complexは
村田さんを思って書いた歌詞だと思ってる
86: 2024/07/04(木)13:27 ID:6luxe6sj(1/2) AAS
>>85
わかる
I wish you were here
は完全にビリーをみてないって感じがした
「大海で手を離したように
漂う過去の粒子たち
ゆらゆら 逝った」
の所で
「beloved」のジャケを手放してるMV
余計そんな感じがするよね
省2
87
(1): 2024/07/04(木)13:34 ID:6luxe6sj(2/2) AAS
>>73
素顔の沙也加って自然に男性をフォローできる優しい子って感じした
気を遣い過ぎたり繊細すぎて上手くいかなかっただけかなって…
美人薄命って言われるけど
純粋すぎて心の綺麗な人は長く生きれない気がしてる
88: 2024/07/04(木)18:29 ID:J/L0MrFc(1) AAS
>>71
やりやすいな
89: 2024/07/04(木)20:46 ID:+fLM5w1W(1) AAS
>>87
すごく女性的で素養があるしっかり者な反面、かなり気が強い人でもある
自分の信念は絶対であり、それに合わない人とは反発して上手くいかない
90: 2024/07/04(木)23:56 ID:RR62Qx3k(1) AAS
2016年に元ジャニとの恋愛トラブルで救急搬送されている時点でBillyとは何もないでしょ
沙也加的には人生最大のピンチでBillyに相談に乗ってもらったりしていたらしいから

 
91: 2024/07/05(金)17:56 ID:Fb677YPQ(1) AAS
Billyさんと仲良かったのは自分の作詞を尊重した上で作曲してくれたからじゃないの?
SAYAKA名義の頃は母親やプロデューサーの意向に従わざるを得なかったから、その反発だと思う。
彼女が女性らしくなったのは北野さんとの駆け落ち後にこっぴどく母親に叱られて、躾けられたからじゃないの。
メディアでしか彼女を観たことない人には分からんと思う。
実際、男勝りでボーイッシュな女の子だったしな。中学辺りまでは。
ネットの沙也加像は実像から乖離しすぎだ。みんな自分の都合のいい様に彼女を見ていると思う。
92: 2024/07/05(金)23:31 ID:RpSbYm2w(1) AAS
あなたも随分と勝手な想像で語ってるよね

少なくとも作詞に関してはデビュー当初から評価されてたし、プロデューサーもそれを売りにしていたのだから
何か制限があったわけじゃないし、母親の書く詩とも全然違う

躾に関しても、17歳の時点で既にしっかりと自立していて、成長した事は見れば分かるし
93
(1): 2024/07/06(土)00:10 ID:0P36aDZN(1/2) AAS
想像じゃなくて事実だから。実際に彼女と会って話したこともあるし。子供の頃から。
作詞に関して書いたのは彼女自身の作詞についてだよ。中学の時に彼女が作詞したのを見せてもらったことがあるんだ。
年の割には大人びた作詞をしていたね。内容は暗い感じだったけど。

躾けに関しては中学の時までの話ね。高校になってからは大人しく女性らしくなってたな。
素の彼女を知れば分かるけど、メディアに出てる時ほど上品ではないからね。でもまあ、そんなに下品というわけではないけれど。

神田沙也加もそうだし、黒崎真音もそうだけど
ネットに書かれている彼女らのイメージは実際とは違うよ。
みんな好き勝手書いてるって怒ってる話を聞いたんだけどな…。

これらが想像だって言われるならどうしようもないね。
本人達がもう生きていないから証明できないし。
省1
94
(1): 2024/07/06(土)01:44 ID:eRKxLj45(1/2) AAS
>>93
こういう書き込みが1番タチが悪いんよ
実際に会ったと言って全てを見たかのように話す人

こっちも沙也加の詩について話してるんだけど分からなかった?
プライベートで暗い詩を書いてたからって、それは作品としてリリースする詩とは何の関係もないよね
それとも沙也加が初期に発表した楽曲は彼女の本心ではなかったと言いたいの?

北野さんとの交際がきっかけで母親に厳しく躾けられたと自分で書いておいて、
こっちが指摘したら、高校生の時には女性らしくなってたと発言を翻すし
勝手な人だね
95
(1): 2024/07/06(土)10:02 ID:ESvbvV7a(1) AAS
>>73
沙也加はまともな男とも付き合ってるじゃん
その人たちは結婚して落ち着いてる
充さんだって沙也加の言う事聞いてくれていたのに浮気しちゃうし
多分満たされないんだろうね 誰と付き合っても
96
(1): 2024/07/06(土)10:03 ID:qCrWTLuW(1/2) AAS
証明しようがないしな。芸能関係の書き込みは嘘も多いしうっかり丸ごと信じるわけにもいかない。

詩作品なんか特にそうだと思うけど、作品に反映する作者像は大きくデフォルメされている。
作者のごく一部分が拡大誇張されて映し出されている。
じゃあまるっきり嘘かといえばそんなことはない。むしろ作者の本質・本音がそこに現れていたりする。

ボカロカバーの付録に「薄い本」を付ける人が「上品」なはずがない。
部屋にこもって乙女ゲーム(や多分Leafみたいなアダルトゲーム)やりこんでいる人もおよそ「上品」とはいえないw

その辺は織り込み済みで、それでも敢えて表現されたものにフォーカスして、俺はあれこれ考えている。
それは多少都合良く美化された人物像かも知れないけど、表現者としての彼女たちに普遍的な価値があるわけだし、まるっきりの大嘘なわけでもないし、それでいいんじゃないかと思う。
97
(1): 2024/07/06(土)10:22 ID:qCrWTLuW(2/2) AAS
あと実生活で友達に対して見せている姿がその人の素顔・本質かどうかも分からないしな。
沙也加は特にその辺を巧みに使い分けてそう。
98: 2024/07/06(土)12:43 ID:Rh+8j+Oc(1) AAS
上品キャラでウケてた訳でもないのに何かズレてる人だな
そんな人に知ったかぶられてもね
99: 2024/07/06(土)13:02 ID:28YmxM5E(1) AAS
TPOに応じて、その場の雰囲気に合った振る舞いをするというのは
すなわち「上品」という事である
100
(1): 2024/07/06(土)13:39 ID:0P36aDZN(2/2) AAS
>>94
神田沙也加が初期に発表した作詞といえば聖子さんの曲の作詞じゃないの?
自分が見せてもらった詩は未発表の作詞だからね。
TRUSTRICK結成後が彼女自身の作詞した曲の始まりだと自分は思ってるけど。
それより前は作詞にどの程度関与していたのかよく分からん。

北野さんと破局してから実家にやむなく戻ってきてから大変だったらしい。
彼女は良い子の振りをして母親を油断させてから自分の本心を貫こうとしていた様に思える。
祖母と伯父は沙也加さんの味方をしていたけど、最終的に母親が支配していたみたいだ。
それと、こっちは何も意見を翻してないから。あなたの思い込みに巻き込まれるつもりはない。
>>95
省11
101: 2024/07/06(土)18:06 ID:m4j5HDFI(1) AAS
>>100
別に咎めるつもりは毛頭ないけど
沙也加と子供の頃から会ったことがあって
業界界隈の情報にも精通していて
そしてBillyと真音ちゃんと沙也加と一緒に話す機会がある人って
相当絞られると思うけど特定されないの?
こんなところに書き込むときついんじゃないの?大丈夫?

でも秋山さん?に関しては
沙也加のほうも乗り気でないとあんな事にならないし…
秋山?も芸能界での位置を築いていない状態で
省2
102
(1): 2024/07/06(土)18:28 ID:PhZDhnSX(1/2) AAS
沙也加歌詞は実体験というより小説を書いているような感覚と言っていたような…
他は知らないけどトラトリは曲先だからBillyが作った曲にこれ以上ないというぐらいぴったりのフレーズを書いていると言っていた
ぴったりのフレーズを繋ぎ合わせたら一つの物語になるのはやはり才能だよね
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s