【立石】宇ち多゛【もつ焼き】43 (698レス)
1-

428
(1): 2024/11/01(金)17:38 ID:O61zzYlk(2/3) AAS
>>426
二郎の店主も宇ち多゛来てるんだ
確かにカスタマイズできるところは共通点だね
429
(1): 2024/11/01(金)19:33 ID:JKYojImR(2/2) AAS
>>428
桜台店の店主は間違いなく来てる
柏店では宇の梅割り缶提供してる
430: 2024/11/01(金)19:39 ID:nygFp7+O(1) AAS
二郎とか豚のエサやろ。あんなのに1000円払って並んでまで食いたくないわ(^_^;)
431
(1): 2024/11/01(金)20:01 ID:O61zzYlk(3/3) AAS
>>429
二郎の店主も一緒に列に並んでるかもしれんな
432: 2024/11/02(土)01:37 ID:ICY74jAQ(1) AAS
>>416
65歳くらいの明らかに肉体労働系の
奴隷やってきた小柄な野郎

あとお前みたいな文章で関西弁書くバカもどうにかならない?店内でも関西弁禁止だから喋んじゃねーぞ。    東京人より
433: 2024/11/02(土)10:09 ID:Ca0RPJYt(1) AAS
ウケルー
434
(2): 2024/11/02(土)10:52 ID:LRGt8pPt(1) AAS
ズーズー弁に似てる出雲言葉ならええのけ?
丁度、砂の器見たばっかやき。
435: 2024/11/02(土)14:22 ID:3vhn/HhH(1/2) AAS
>>434
丹波哲郎とか森田健作とか加藤剛出たほう?
436
(1): 2024/11/02(土)16:36 ID:oDSPk3nE(1) AAS
>>431
並んでるの何度も見た。
周りの宇ち多の常連客がその二郎店長に
他の二郎の情報を教えていた
「あの店は一昨日、何時頃、何人ぐらい並んでましたよ」みたいな会話が聞こえた。
437: 2024/11/02(土)17:31 ID:3vhn/HhH(2/2) AAS
>>436
二郎ファン兼宇ち多ファン多いんだな
通じるものあるもんな
438
(1): 2024/11/03(日)17:05 ID:hJc57EmZ(1/3) AAS
>>434
文章を方言で書くバカは関西人だけ
出雲や博多の人間は口頭で話すだけで、文章は標準語で書いてくれるって意味で書いたんだけど
関西人ってやっぱりバカなんだな
大阪民国育ちは西成のやまきでも行ってな
439
(1): 2024/11/03(日)20:43 ID:4L1ihrWh(1) AAS
>>438
関西人ぢゃないし😁
しかも、やまきは長期閉店中ぢゃ、アホw
440: 2024/11/03(日)22:00 ID:hJc57EmZ(2/3) AAS
>>439
関西人は息を吸うように嘘をつくとこも嫌い
>>416は関西弁なんで
文章で方言で書くのは関西人(関西弁)だけって話
関西弁喋る奴らは都内では嫌われてるし俺も心底嫌いなので宇ち多にも来ないでおk
やまきなんて不潔な関西人向けの店が閉じてるとか
そういういちいち細かいことで絡んで揚げ足取ってくる精神性が嫌い 東京人より
441
(1): 2024/11/03(日)22:06 ID:hJc57EmZ(3/3) AAS
関西弁でレス書くようなの相手に時間割きたくないので、これでレス終わりな
どうせまた揚げ足取りしてくるんだろうけど
関西弁で文章書く関西人(汚い方言に誇り持ってるバカ共)がたくさんいて迷惑してるんで時々指摘してやってるんだがきりがない
以上  東京人より
442: 2024/11/03(日)22:50 ID:Hqu2v0Od(1) AAS
年末はどんくらいまで営業するんかな
443: 2024/11/04(月)12:31 ID:lwnDW05z(1) AAS
東京人 ワロス 東北から集団就職で上ってきたニワカ関東民じゃんw
444: 2024/11/04(月)22:02 ID:bqgKInU3(1) AAS
>>441
現在の標準語の成り立ちを知らない馬鹿
いわゆる標準語は、明治新政府が当時の江戸弁を元に作った新造語
江戸っ子は今でも標準語を話さない
標準語を話すのはNHKのアナウンサーだけ
445: 2024/11/04(月)23:34 ID:XnIxqVw2(1) AAS
441は関西弁でレス書くなとは言ってるけど
標準語でとは言ってないと思う
446: 2024/11/05(火)06:25 ID:ykMuZ9UN(1) AAS
普通の人間は東京生まれだろよ
447: 2024/11/05(火)09:47 ID:uBHLPN+E(1/2) AAS
東京住みの殆どが東北、北関東、甲信越からのお上りだよ。
チャキチャキの江戸っ子なんて既に1割もいねーだろうな。
戦後は、戦争で連れて来られた三国人が幅を効かし、川縁の土地の安い所に住み着いて人が嫌う仕事をしだした。
その中には、食肉の生産(屠殺から解体、精肉処理)があり、それの派生で日本人が食わないで捨てるモツ(放るモン)を商売としてやる者がで始めた。
そんな感じ?

だから、芝浦の食肉市場他、各地の食肉市場は在日朝鮮人の利権がずっと続いてる。
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s