[過去ログ] ♪♪♪ 自宅が仕事場 Part6 ♪♪♪ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 04/01/14 06:25 ID:vX/t9hkg(1) AAS
そんなこともあるんすね
483: 04/01/14 06:49 ID:oZGdM1gJ(1) AAS
>>475に同意だな。 >>476も何か嫌味ったらしいし。
>>478>>473の釣りに対してのカマカケだろ
484: 04/01/14 07:17 ID:V8l71IbH(1) AAS
>>481
え、俺いつもそんなだ。
俺の名前は編曲クレジットに入ってないけど、
ほとんどのアレンジは自分でやってる。弦とかギターとかピアノとか・・
で、アレンジャーが生にさしかえる。
編曲ってそれが普通なんだと思ってたよ・・・。
485: 04/01/14 07:36 ID:/2sMfkSj(1) AAS
(´・ω・`)ショボン
486: 04/01/14 09:30 ID:0x7IZ/FW(1) AAS
484>アレンジャーって意味分かってる?
487: 04/01/14 10:43 ID:iGITEsU9(1) AAS
>>481
激しく同意。
あれって何なんでしょうね??
激しくむかつきますよね、そのまんまじゃねーかよ!って。
やっぱ権利主張なんてしたら干されるのかな…
嫌な業界だ。
488
(1): 04/01/14 11:19 ID:Uty0ZSZI(1) AAS
譜面を全パート分書き起こすだけがアレンジャーの仕事じゃないからな。
何時間も録音に立ち会って、演出して、エフェクト選んでミックス(以下略
それでも作曲だけの時とあんまりギャラ変わらない事が多かったりするし。
演奏者やオペレータとの意志疎通の問題もあるから、
素直にアレンジャーに任せた方が上手くいく事が多いんじゃないかな。

つーか、原曲イメージそのままを再現してくれた事に感謝すべきやないやろか?
全然違う曲に仕上げられた時はめちゃ腹立つし。
489
(1): 04/01/14 11:58 ID:t/kstNUY(1) AAS
レコード会社とか制作会社のディレクター(プロディーサー?)が
DEMOの通りやってくれっていうから、そうしてまつ。
以前何回か、「これは作家のアレンジだから、せめて作家の方も
編曲にクレジットしてくれ」とDにいったんだけど、結局クレジット
されなかった(´・ω・`)
自分のした事は、弦の内声の動きがおかしいのを少し直した事と、
全体に音色が”たつ”音に差し換えたぐらい…
まあ最近はアレンジ料も安いし、仕事と割り切ってまつ
たまに、そうとう酷いアレンジをそのままにしちゃう事もあるけど
ペンネーム使ってるし、まっいいかって感じ(藁
490: 04/01/14 12:07 ID:z77B+3ZD(1) AAS
>>489
弦のボイシングだけでいえば、めちゃくちゃな人が多いよね…。
売り物ですらひどいのあるもん。たのむからその音だけは解決させてくれ〜みたいな。
491: 04/01/14 12:10 ID:Fwi/IK6v(1) AAS
おまいら「差し替えただけ」って言うけど
もういっぺんよーく聞いてみろよ
おまいらの糞アレンジとは全然違うから
492
(1): 04/01/14 12:25 ID:bmkhfMWB(1/2) AAS
>>488.489
そこが重要なんだよね。

自分のデモがCDレベルのアレンジとしては通用してないことに気付いてない人
結構多いのね。びっくりだよ
493: 04/01/14 13:51 ID:gk7eUjUJ(1) AAS
編曲のクレジットで不満があるなら、
自分で編曲までやりますってアピールして、
自分で譜面書くなりシンセ流し込みするなりすればいいだけじゃん。
てゆうかレコーディングにも立ち会ってないの?
494: 04/01/14 15:37 ID:HqCABAVd(1) AAS
ふつう立ち会わない。
495: 04/01/14 16:11 ID:9jHAdo4b(1) AAS
「編曲でクレジットしろ」って言うんだったら、立ち会わなきゃダメでしょう。
496: 04/01/14 17:34 ID:+NUvWwt2(1) AAS
立ち会っただけでクレジットしてくれんなら
世話ねーけどな
497: 某D 04/01/14 18:14 ID:uYIeM1ge(1) AAS
こんなとこで叩きあいしている暇があったら納品しる!!!
498: 04/01/14 18:15 ID:bmkhfMWB(2/2) AAS
は〜い
499
(2): 04/01/15 02:53 ID:XcnDlXhB(1/3) AAS
>>492
デモじゃねーよ。自分の製品そのままの
アレンジだからムカつくんだよヴォケ。
作曲は俺じゃねーから1円も入らねーんだよヴぉけ…
愚痴ってスマソ。曲加古。
500
(1): 04/01/15 03:02 ID:f1XTwC0r(1/3) AAS
本人はデモじゃないつもりが周りにはデモだと思われている
アレンジャーとして起用されない理由は考えないのかね…
501: 481 04/01/15 03:13 ID:qEdQzfiE(1) AAS
なんか余計な愚痴を書いてしまったようで…。

しっかり仕上げてもらった曲に関しては、関わった人全てに感謝してます。
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s