[過去ログ] Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part2 (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387(1): 2008/12/28(日)13:17 ID:rCF65rfG(1/4) AAS
>>386
たぶん無いから分割等で頑張れ
390(1): 2008/12/28(日)14:21 ID:rCF65rfG(2/4) AAS
>>388
もしかしてUA‐25EXの出力にスピーカー繋げてなかってりなんて..
403(1): 2008/12/28(日)16:57 ID:rCF65rfG(3/4) AAS
>>392
ADVANCED DRIVER スイッチがONになってなかったりとか..
US‐122Lなら96kHzで録音し、再生できるんだろ。
US‐122LはUSB2.0製品だと思うので96kHz録再同時可能と思うが
UA‐25EXでは録音時と再生時のスイッチの位置が違うから注意。
ユーザーじゃないが録音時に96Rで再生時に96P。
サンプリング周波数切り替えスイッチを変えた後には一端
USBケーブルを外して接続しなおす。
404(1): 2008/12/28(日)17:01 ID:rCF65rfG(4/4) AAS
>>400
> プロジェクトのレートって変えられるんですか?
すぐに見つかると思うがメニューのプロジェクト→プロジェクトの設定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s