[過去ログ] マスターキーボードを語るスレ 6台目 (612レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: 2016/01/10(日)20:26 ID:kgu/1PW/(2/2) AAS
利益率を上げる為の意図的な手抜きなので、責任を逃れる策も用意してあります。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させた★後に郵便で★

「当社はJIS規格の「D」ではなく『自社規格の』「D’ダッシュ」という遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。どれだけ手抜きしても自社規格的に「完璧な仕事をした」と言い張る厚顔さ。
 音は漏れ漏れ、その他幼稚な施行が逐次明らかになり、それを告げた途端
逆ギレされ「音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに偉そうに宣う。
客を詰ったり、罵ったりします。(事実です。私は罵られました)
 下手に出るとどんどん付け上って居丈高な態度になります。
省12
576: 2016/01/10(日)20:38 ID:PIe+mAlg(2/2) AAS
TRINITY proなかなか中古で見ないよねぇ
特にV3
577: 2016/01/10(日)23:24 ID:uw6eVn0I(1) AAS
>>567
M1のROMは間単に復活させられるんだよ
ROMデータはDLできる
データが飛んだ原因となった内蔵電池を新品に取り替えて、DLしてきたROMデータをロードしなおせばいいだけ
興味あるならやってみな
つーか、M1実機を使わないのはもったいないw
578
(2): 2016/01/11(月)01:15 ID:4YUlk5UR(1/2) AAS
577さん M1のファクトリープリセットについてコメントありがとうございます。
電池交換してKORG UKだったかでファイル落としてシンプルなSMFプレーヤーからsysexで流し込みを何度か試みたのですが毎回失敗します。
データはM1で受けているのですが文字化けと出音の結果が変わります。
Macなので解凍の問題なのか?よくわかりません。アーカイバを変えると結果が変わる不思議な状況です。
Windows環境で試してみたいと思いますが、手元にWindows環境が今なく、FWのオーディオ/MIDIインターフェイスしかないもので
懸案事項が試せておりません。
しかしながら昨年末の半額セールでKORG Legacy Collectionバンドルを購入したもので
M1実機の音があまり重要ではなくなりました(笑)
579
(1): 2016/01/11(月)01:19 ID:CKVvfXTZ(1) AAS
AA省
580: 2016/01/11(月)02:52 ID:Q5EJ3RkN(1) AAS
>>579
俺は実機を使い続けて20数年、レガコレを使い続けてそろそろ10年
だけど、今でも実機を使うよー
レガコレは実機を忠実に再現できてるわけでもないんだよね
実機をはるかに上回る高機能なんだけどねw
581: 2016/01/11(月)07:40 ID:SDvI3jrU(1/2) AAS
>>578
> Macなので解凍の問題なのか?

重要でなくなったとの事だけど…
俺もMacだけど解凍で苦労したことはないな
アーカイバには普通ベリファイが付いてるから
解凍に失敗すればアーカイバ自身がアラートを出すだろうし
楽器の世界は昔からMacを意識してるから
Macで解凍できないファイルは公開しないだろう
sysexの受信自体は正常終了する?
582
(1): 2016/01/11(月)08:46 ID:dTSbIVrC(1) AAS
>>578
× シンプルなSMFプレーヤー
D Cubase

ではないかと、エスパーしてみる
つーか、MACならLoglcでやるのが普通のような気もするけど
583: 2016/01/11(月)12:21 ID:4YUlk5UR(2/2) AAS
>>582
Logic Pro だとどうもデータそのものがM1に行かないようです。
SysExは得意ではないのですがエディタ立ち上げMIDIフィルター関係見直してもデータそのものがM1に行っていない様子。
面倒なのでフリーのSMFプレーヤーから流し込みをしてみたのです。
アーカイバは二種類試し、解凍結果をSMFプレーヤーから流すとそれぞれ毎回同じ結果になります。
解凍結果をそれぞれテキストで開くとどちらも改行ポイントというか文字列の並びが違いました。
ヒマな時にもう一度トライする予定です。
みなさまアドバイスありがとうございます!
584
(1): 2016/01/11(月)13:43 ID:IS1K1PW0(1) AAS
音色データ(SysEx)入りのMIDIデータで古い音源にデータ流し込む時は
テンポめっちゃ落とさないと(10とか20とか)入っていかないものもあるよ
585: 2016/01/11(月)13:56 ID:itraMAT1(1) AAS
>>584 さん
そうなんですね!
デフォルトの120で送ったような気もしますが
テンポダウンも試みたような気もします。
YAMAHA QY700などのハードウェアシーケンサー使ってた時は普通にSysExデータダンプしていたのにDAW時代になりすっかりわからなくなってしまいました。
たったこの程度のことなのに自己解決できないのは悔しいものです。
586: 2016/01/11(月)16:58 ID:eHriM/MY(1) AAS
MIDIインターフェースの相性でsysEx通らないのとかあるから
YAMAHAの機材使ってるならYAMAHAのMIDIインターフェースを
使った方が無難。自分の環境だけかもしれないけど。
587: 2016/01/11(月)18:40 ID:SDvI3jrU(2/2) AAS
パケットとパケットの間を何ms空けるかってパラメータもあったような
588
(1): 2016/01/12(火)00:53 ID:BNw8ossG(1) AAS
M1のファクトリープリセットでスレ占有してしまいましたが解決しました。
原因はM1側の受け入れ体制。
フィルターなどはEnableにした上で、そのままGlobalモード内の MIDI Data Dump画面でスタンバイしないといけなかったようです。
MacからはSysEx Librarianというフリーウェアで解凍したSysExデータを送ると、M1側で
Completed とアラートが出ました。
電源入れ直しでPrg00:Universeにやっとなりました。
アドバイスくださった皆様ありがとう!
589: 2016/01/12(火)01:26 ID:CSCccPuy(1) AAS
Fantom Sの88鍵という滅多に中古に出ないレア物使ってるww
590
(1): 2016/01/12(火)19:44 ID:nGWbSem+(1) AAS
>>588
おめ
どっかにメモっておくといいよ
取説あったらそのページに書き込んでおくとか
591: 2016/01/12(火)23:15 ID:PaAf9bCG(1) AAS
>>590
どうもありがとうございます。
忘備録がわりにブログネタにでもしましょうか。
CP5がきたのはよいものの、カミさんに占有されがちのため僕のメインは未だM1。
実機の音はさほど重要でないとはいいながらも
おうちスタジオをどうしてやろうかと考えるのは楽しいです。

ついでにCP5について少々レビュー。
CP5の内蔵音色はCFIII、S6とありますがS6はバラード系なんかしっくりきます。
CFIIIもそこまでキラキラではありません。
リバーブ切ってマスターEQでほんの少し低域を上げるとなんだかホンモノっぽくなります。
省3
592
(1): 2016/01/16(土)20:33 ID:aYgbCITI(1) AAS
メインがM1実機っていいね
593: 2016/01/16(土)22:23 ID:MazDzZn2(1) AAS
>>592
どうもです。
FS鍵盤は古くても弾きやすいですね。
DTM向けといわれるMIDI鍵盤などとくらべて弾きごたえがあります。
ちょっとした依頼などはヤマハのDGX-220というやっすい76鍵をUSBでMacとつなぎMainStageを鳴らしてましたが、これがひき肉いんです。
ヤマハ好きだけどこのLC鍵盤だけはどうにも苦手です。
594: 2016/01/17(日)01:36 ID:C8Qz4Kre(1/3) AAS
FS鍵盤であの音が出るのはいいね
1台だけで何か作りたくなる
俺はW5の中古(底値)を鍵盤目当てで買った
手になじむ鍵盤だと思う
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s