[過去ログ] リバーブの使い方を語ろう。 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128: 2012/01/08(日)01:15:53.23 ID:/scA4N9X(1) AAS
アルゴリズミックリバーブは、2cのaetherが人気。
コンヴォリューションは今やなんでもいい。今やAltiverbじゃなくてもいくらでもあるから。
それよりIRサンプルが大事。
163: 2012/05/01(火)10:11:41.23 ID:ngt/IUfu(1) AAS
動画リンク[YouTube]
このような曲の場合のボーカルのリバーブ、ディレイの設定が分りません。
ラップの部分とサビの部分とで 違うのは分るのですが、ホールなのか、
ルームなのか、色々試しましたがしっくりきません。
分る方がいれば 御指南してください。
BREVERBとOxford Reverb Nativeで 教えてもらえれば幸いです。
263(2): 2014/08/10(日)22:04:29.23 ID:v3GUA3BK(1) AAS
Altiverbをライセンスだけで購入した方いますか?
インストーラー(とIR)がDL出来ずに困ってます。。
audio easeに聞いたら「借りてるamazonサーバーのせいだから、出来ないならストアでusbフラッシュ買ってね」とのことでした。。
これは時期的な問題なのかそれとも、もともと日本からはDL購入は出来ないようにしてるのかが知りたいです…
334: ヴぉる卿♪ ◆nb7NRmEtz. 2015/08/09(日)20:15:29.23 ID:EHfjdKPY(3/3) AAS
やってみそ。
562: 2016/09/06(火)00:21:24.23 ID:t5JkqRiw(1) AAS
誰も駄目とか言ってなくね?
ステレオで処理するパワーが無い時代のリバーブをシミュレートしてるだけでしょ
615: 2017/06/28(水)21:38:59.23 ID:QbN54XYP(1) AAS
むしろリバーブ成分はモノだとか普通にあるし(大抵はプレートシミュの場合だけど)
667(1): 2017/12/03(日)13:34:28.23 ID:3keiwx8b(1) AAS
altiverbみたいに、
せっかくプラグインなんだからIR収録場所の写真載せて欲しいと思ってる人ってあんまいないのかね。
space designerもGUI刷新してそんな機能つけて欲しいよ。
675: 2018/03/11(日)11:12:02.23 ID:lQLmHyxW(1) AAS
>>674
そこが引っかかっておれは購入をためらってる。
いきなりはいさよならだとなぁ。
と悩んでるうちに事でバルハラのシマーとwavesのHバーブ買ってしまった
709(1): 2018/04/15(日)02:38:14.23 ID:wncaygNY(1/3) AAS
いまさらすぎるがIRで諸問題が解決することに気が付きましたorz
884: 2020/12/19(土)23:52:34.23 ID:Bj407dsS(1) AAS
とりあえず鉄板買ってきたわ
944(1): 2022/01/07(金)13:18:22.23 ID:/OnmQDti(2/2) AAS
>>943
そう
名前の通りイメージャーなんだけど
たとえばヨーロッパで多い「ホールで収録したカルテットの演奏」をモノラルにしてラジオで放送する場合
LRの残響が中央に集中して飽和した「とてもじゃないけど聴けない音」になることがある
手元にその手の音源があれば普通のステレオイメージャーで試してみてほしいんだけど実際そうなる
それをNugenのStereoizerは残響成分の帯域だけカットして中央にまとめるなんてことができたりする
Acuityでトランジェント成分を抑えたりFillで自然な成分を残したりとか
これを逆手につかえば扇形に含まれる残響成分を抑えたり伸ばしたりすることもできる
それにより空間を現実より狭くあるいは広く聴かせたりすることが可能になる
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s