[過去ログ] リバーブの使い方を語ろう。 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 2013/01/20(日)08:45:32.26 ID:scFv/U8n(1) AAS
Exponential Audio Phoenix Verb いいよ
Lex Pcm96 作った人がLex 辞めて作った会社
Bricasti と同レベル
あとbricasti がプラグインださないのはプログラムサイズからコンボリューション使ってるのがバレるからという噂あり
233: 2013/12/01(日)11:21:40.26 ID:6Vnhvh6D(1) AAS
リバーブかける前に軽くEQとディストーションかけるのがマイブーム
239: 2013/12/01(日)22:04:26.26 ID:aQBXpukf(1) AAS
あれ、そうだっけ?
あんま使ってないから不確かだけど、本家レキシコンと比べて前に出る印象持ってたわ
291: 2014/12/25(木)12:21:08.26 ID:c3GWNQ5k(1) AAS
ValhallaVintageVerbのVersion 1.5きたな
6つ新しいreverb modes追加とな

いま試してるけどむちゃくちゃいいわ
CPU負荷軽いしもう最高すぎる
461: 2016/02/21(日)11:28:09.26 ID:LJeqV3WK(1) AAS
ValhallaはVintageで十分かなと思ったのに
後からシンセで鳴らすRoomの音が好きになって結局両方買ったなぁ
Plateもどーせ後で欲しくなるんだろうな
580: 2016/12/07(水)17:42:49.26 ID:nBCRWIN6(1) AAS
発売当初は酷評
今は使いどころがあり余裕あればセールで持っとけ的な
621: 2017/07/30(日)15:16:01.26 ID:DoPsdRya(1) AAS
教えてくださいお願いします、だろ?
682
(1): 2018/03/12(月)16:16:21.26 ID:v/+dVay7(1) AAS
位相が狂うことで問題が発生するのは主にミキシングの上でだよ
特にドラムみたいな複数マイク取りなんか位相を合わせるところから始めなきゃいけない
982: 2022/10/20(木)09:44:36.26 ID:3z0JjpId(1) AAS
StrymonのBigSky出たけど買った人いる?
外部リンク:www.strymon.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s