[過去ログ] リバーブの使い方を語ろう。 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95: 2011/06/20(月)21:09:17.84 ID:bOV+IjKX(1) AAS
>>92
凄くいいwびっくりしたwwwww
古典楽器を使うことが多いから、
小ホールのIRが充実してるのも有難い。
310(1): 2015/01/07(水)17:04:19.84 ID:lHPaZTCI(1) AAS
ここの住人からしてsoftubeのTSAR-1 Reverbってどういう評価ですか?
318: 2015/01/23(金)21:51:02.84 ID:/QLnpGW8(1) AAS
バカなお前には読めないんだろうが
読めるやつだけでなくがんばって読むヤツもいるから問題ない
371: 2015/11/28(土)22:07:21.84 ID:Ve+J084M(1) AAS
EMT140は場所とるからLXPだな
746: 2019/03/11(月)18:00:38.84 ID:3nlCyAa/(2/2) AAS
EMT140
747(1): 2019/03/11(月)18:08:00.84 ID:Z3KJYPwT(1) AAS
お前ら的にH-Reverbってどう?
俺的にはなんか使いづらい、良い音にする方法がいまいち分からない…
796: 2019/09/30(月)20:21:46.84 ID:eKO2Bigi(1) AAS
>>795
>VSTのSIRにStringBass.wavの波形を読み込ませる
> リバーブをイコライザで中低音を上げて高音を下げる
> 音源が声の場合は�・lastique Proでフォルマントピッチシフトで3〜5セント上下を加算
> VSTi音源で調整できる場合はリリースタイムを長くする
?????
普通にコンボリューションリバーブじゃなぜダメなのか理由を知りたい
954: 2022/03/27(日)14:37:47.84 ID:3L2pJKFw(1) AAS
80年代国産リバーブだと
sonyのmu-r201がいいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s