[過去ログ] リバーブの使い方を語ろう。 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2011/11/09(水)07:04:47.93 ID:Uh+K3x7n(2/6) AAS
そいや冨田さんはパンもトラック分けて作ってたよな、各トラックに同質の、タイムとかとちょっと
変えたリバーブをかけたりして、フェーダーとEQでバランス取ると、奥行きや、まあ思い込みっぽいけど
上下の位置を表現できるな。シンセで音色自体も遠いのと近いのを同じ音で微妙に変えたり
あの人のすごいところは工夫力、それもまだ誰も殺ったことのない時代に
位置から作ったことだな。マイクを竹竿につけて、左右に振って、音を移動させたのは
有名な話。。。おっとスレチになってしまった。すまん
274: 2014/11/28(金)09:19:43.93 ID:6Vf2WZKy(1) AAS
vst3 64bit対応の定番てどれっすか?
296: 2014/12/26(金)18:40:52.93 ID:t+RaF4r3(1) AAS
その辺気づくには全部使ってみないとわからんからなぁ
価格安いのが高評価になるのも致し方無い
298: 2015/01/05(月)23:18:35.93 ID:ub6aZxag(1) AAS
アルゴリズミックリバーブでmodulationパラメータがないやつは地雷。金取るレベルじゃない。
(昔の機種のシミュレーションなど明確な意図がある場合はのぞく)
modulationパラメータおよび効きが今のアルゴリズミックリバーブの肝。
打楽器とかは差があまりでないが音程のある音でシンプルな音に深みをつけるのには必須。
398: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)09:08:33.93 ID:i+toH/66(1) AAS
あれ、そういやLexiconって沢山プリセット入ってたんだ?
セールでLXP 100ドルくらいで買ったけど何もプリセットなかったから無いものだと思ってた
違うダウンロードリンクがあるとか
最初にまずはロードしないといけないとかあったりする?
872: 2020/05/16(土)09:59:25.93 ID:zWIfWRet(1) AAS
CLAだっけ?
リバーブの記事があるから読んでみ。
880: 2020/06/27(土)07:45:48.93 ID:Yt2+hTuE(1) AAS
マスタリングスレで倍音設計なる言葉を聞いたのでググったら、リバーブを割と詳しく説明してる教材があった。
外部リンク:musashino-music.repo.nii.ac.jp
wavesのperfect reverbの縦線はこう言う意味だったのね。
945: 2022/01/07(金)18:38:46.93 ID:2ZWvsLV5(2/2) AAS
>>944
すごく絶賛してるけど、Stereoizerって音の劣化(変化?)が激しかった印象がある。
その用途なら、fluxのStereo Tool(フリー)を使ってます。
976: 2022/09/06(火)09:00:24.93 ID:rhlejoRE(2/2) AAS
>>973
んでな
そういうヤツはPCでDTMしても
USBコネクタを動作中にザクザクしてたり
スピーカーのボリュームも下げずにアンプに電源入れてたり
988: 2022/10/21(金)13:46:35.93 ID:7Agf1l2z(2/2) AAS
うーん
どこに証拠があるんだろ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*