[過去ログ] DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 治安を守る2chの警察 2016/09/12(月)03:20 ID:+P+bcVt1(1) AAS
>>403 2016/09/12(月) 02:57:45.73 ID:2VUNTGCf
自己レスしてるクソバカwww 完全に狂ったなwww

警告!こちらは2chの警察です!荒らしは出て行きなさい!
405: 2016/09/12(月)20:46 ID:y8Sw2jeA(1) AAS
>>400
IDおいなりコビベガイヅワロタww
406: 治安を守る2chの警察 2016/09/12(月)20:57 ID:i+Jf7nEK(1) AAS
諸悪の根源であるゴミ屑荒らし雑魚バエ糖質害虫頭強く打って死んだか

俺の大勝利!362057
407: 2016/09/24(土)05:02 ID:7s2qx5lY(1) AAS
CD900STは日本製である信頼感、及びモデルチェンジしない事からの安定感、そしてアーティストが使っているという事で使ってる
408: 2016/09/25(日)08:18 ID:IwAiEVPT(1) AAS
ものまねの審査員が使ってるから使ってる
409
(1): 2016/10/13(木)22:16 ID:2x+q6rPV(1) AAS
>>359
きっしょ死ねよ
410: 2016/10/13(木)23:02 ID:K6QPxSMA(1) AAS
2016/10/13(木) 22:16:01.85 ID:2x+q6rPV
>>409
きっしょ死ねよ
411: 2016/10/31(月)11:34 ID:/D8Hu2xH(1) AAS
ミミカバー日本製じゃなくなったのか
412: 2016/10/31(月)11:54 ID:ATtveyx1(1/2) AAS
ミミカバーなんか日本製だったのか
413
(1): 2016/10/31(月)12:09 ID:BWDyCil8(1) AAS
宅録してる人よく使ってるけど、これ密閉じゃないの知ってるよねw
時々ボーカルにコーラスかかったりしてないかい?w
ペランペランの音で奥行きなんかわからないからリバーブ決めたりするの危険ですよー!w
良いところはモニターしながら電話の着信音が聴こえるから便利
414: 2016/10/31(月)12:51 ID:P+EBg33E(1) AAS
>>413
何言ってんの?釣り?
これがオープン型とでも?w
ヘッドホンはオープン型か密閉型かだよ
900stは密閉型のオンイヤー
415: 2016/10/31(月)18:05 ID:7V8Eaohx(1) AAS
ミミカバー
416: 2016/10/31(月)19:30 ID:ATtveyx1(2/2) AAS
ミミガー
417: 2016/11/05(土)17:29 ID:LDtMpmuI(1) AAS
ミミバカー
418: 2016/11/11(金)23:06 ID:ZEmxsjhV(1) AAS
イヤーカップがクルクル回転するのがウザ。外す時すぐカップが外向く。
片耳モニターとか一生やんないんで回転を抑える方法ない?
419: 2016/11/11(金)23:33 ID:KAtJ1nd3(1) AAS
接着剤
420
(1): 2017/01/07(土)22:10 ID:AF645asp(1) AAS
ちょっと聞いてくれよ。
俺は音楽の素人で、
これからDTMとかバンドとか音楽やりたいと思ってる人間なんだけど、
今日、ヨドバシカメラいってきたんですよ。

で、最近ハイレグ?ハイレゾ?みたいのが話題じゃないですか?
そもそもハイレゾが何かわかってないんだけど、ユニゾンみたいの?
とにかく音がいいんだよね?

で、ハイレゾといえばソニー。ソニーのコーナーいってMDR-1Aを視聴したんだよ。

びびったわ。
何がすごいって、まず低音がガッチリ効かされてるのは想定通りなんだけど
省11
421: 2017/01/07(土)23:46 ID:dRmLWlHs(1) AAS
GTOコピペ思い出した
422
(1): 420 2017/01/08(日)18:09 ID:4lhQe+vR(1) AAS
コピペじゃねえんだけどな。
このスレなら詳しいのがいっぱいいると思ったんだが、ダメか
どこにいけばいい?
423: 2017/01/08(日)18:14 ID:dFvbYvKX(1) AAS
>>422
AV機器板
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s