[過去ログ] DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465(1): 2017/03/16(木)15:17 ID:LjsSggia(9/10) AAS
>>464
それよ。で、俺もそのメーカーが勝手に言っているだけ(できないから言い訳しているだけ)
なんじゃないかと思って文句言ったら、馬鹿にしないでほしいと言われ、個人情報もろもろ
伏せた証拠の回答書の一部をメールで送ってこられた。ソニー本社有印の本物で本当にそう
書いてあった。(迷惑かけました。本当にごめんなさい。)
たしかプレステのソフト個人改造品を出したとかで高校生だったか中学生だったか忘れたけど、
挙げられたよな?まあ、確かにあれは駄目だが、個人相手にあげてきたのはソニーくらいの
もの。著作権侵害とか商標権侵害とかで挙げるとカネになるからな。相手かまわず何でもって
とこにまで追い詰められているってことだろう。
468(2): 2017/03/17(金)12:48 ID:2Vdc0KDZ(1/2) AAS
>>465
あそこ、すごく真面目なんで曲がったことが大嫌いで、それでソニーとの直取引
やめちゃったんだけど、他にも色々言えないようなソニーに関してヤバい事を直接聞いてるよ。
俺が音が違って変だという新CD900STと従来の旧型を預けて解析してもらって
使い物にならない新型をMECAT改造すればなんとかなるかもという時点でこの事件が発覚したんだよ。
キッカケは俺が作ってしまったのかもしれないが、逆相モデルはホントに当たり前のように存在した。
ドライバユニットの端子の刻印と逆になってるという生産管理が全く機能していないんじゃないかというレベルの酷さ。
俺もアンタもあまり詳細を書くと誰だか解ってしまいそうなので、今後はこれにて解散するよ。
で、今後は城下のをしばらく使う決心がついた。教えてくれてありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s