[過去ログ]
☆★アナログシンセPart19★☆ (981レス)
☆★アナログシンセPart19★☆ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: うんこ [] 2011/08/10(水) 15:34:59.18 ID:+LwEHv6A アナログシンセのハードウェアについて語るスレです。 古き良き時代のものから、最新の北海まで、DCOアナログや ハイブリッドアナログも、ハードウェアであればOK!です。 なお荒らし防止のため、アナログシンセを否定する方の 書き込みは固くお断りします。またソフトシンセに関する 話題は専用スレでお願いします。 なお住人の皆様方におかれましては、sage進行のほど よろしくお願いします。 前スレ ☆★アナログシンセPart18★☆ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287681535/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/1
2: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2011/08/10(水) 15:48:22.53 ID:2YPyD0dF FM音源全般のスレです。 (ただしゲーム基盤、携帯音源、レトロPCの話は各板各スレへどうぞ) FM方式にフィルター不要という原理主義的精神論者も、 楽器としてはフィルターがあった方がいいという現実主義者も 音作りの話がしたい初級者さんも、機材の話がしたい上級者さんも 適当に折り合って仲良くお願いします。 関連リンクは>>2-3 過去スレ FM音源、大好き!でしょ? Part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256359120/ [DX] FM音源、大好き!でしょ? Part9 [SY] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243783554/ [DX] FM音源、大好き!でしょ? Part8 [DX] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214031761/ FM音源、大好き!でしょ? Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167927128/ FM音源、大好き!でしょ? Part5 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125945341/ FM音源、大好き!でしょ? Part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075737941/ FM音源、大好き!でしょ? Part 3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045909093/ FM音源、大好き!でしょ? Part 2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011034326/ FM音源、大好き!でしょ? http://pc.2ch.net/dtm/kako/977/977593189.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/2
3: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2011/08/10(水) 15:49:40.98 ID:2YPyD0dF 80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1266008989/ YAMAHA SY/TGシリーズ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1209903605/ ヤマハ マニュアル ライブラリー http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html ヤマハによる各種オフィシャルツール http://www.yamahasynth.com/jp/downloads/ YAMAHA FM音源講座 (pdf) http://www.yamahasynth.com/jp/library/lectures/pdf/read_fm.pdf FM音源分析サイト http://www.angelfire.com/in2/yala/2fmsynth.htm エディタ・ライブラリアン(FM音源ではDX7,DX21,DX27,DX100,TX81Z,TG33に対応) http://www.jsynthlib.org/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/3
4: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2011/08/10(水) 15:51:44.31 ID:2YPyD0dF TX81Zエディタ http://homepage.mac.com/hiroshi_okamura/midi/ FSeqEdit http://www.xs4all.nl/~niff/fs1r/fseqedit/help/ http://www.xs4all.nl/~niff/fs1r/fseqedit/ VSTプラグイン FMHeaven http://www.loftsoft.co.uk/ VSTプラグイン DX-10 http://www.e-officedirect.com/PluginSpot/documents/32.html Native Instruments FM8 http://www.native-instruments.com/index.php?id=fm8&L=5 Hexter VSTi http://cutevst.sourceforge.net/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/4
5: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2011/08/10(水) 15:53:35.95 ID:2YPyD0dF ・以下は仮テンプレです。各項目は自己申告なので、人によって差は必ず出ます。その際はなるべく話し合って調整するようにして下さい。 【質問・作品概要】 【使用DAW】 【Audio I/F・MIDI I/F】 【音源】 【その他機材】 【音楽歴】 【PC歴】 【現在レベル】今できる事、できないで困っている事を記入 【質問/問題点】 【その他・求める結果など】 ○なるべくテンプレートを使用して詳しく書いてください。 ○ネット上出会う人のレベルは様々です。質問やUPに対し、回答者はなるべく寛容な返答をお願いします。 ○自作曲を上げる事もなく、とりあえずダメ出ししている発言は必ずスルー(無視)して下さい。 ○回答者へは御礼の言葉を忘れないようにしましょう。熟練者から見ればいらつく質問の方が多いのです。謙虚な姿勢を忘れずに。 ○質問する前にGoogleで検索する、過去ログを読む、マニュアル等手に入るものは確認する等、最低限の事はやっておきましょう。ここは初心者スレッドとは違います。 それでは皆さん、よろしくお願いします。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/5
6: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2011/08/10(水) 15:57:23.67 ID:2YPyD0dF JVの発売されたいきさつ(俺的推測)。 1990年にLAシンセサイザーを進化させたD-70が発売、 1991年に全ての音色パラメータにスライダーをつけるというアナログシンセ並の 操作性の自由度を与えたJD-800がリリース。 このJはかつてのRolandアナログシンセJupiterやJunoを意識したものと思われる。 そしてDはD-50から始まるデジタルシンセサイザーの系譜として、 両者が統合されたと言う意味でJDと名付けられた。 一方独自な音作りを追求できるシンセサイザー路線とは別に、 プレイバックサンプラーとしての使用を想定した、 マルチティンバー音源U-110が1988年に発売されてから、 DTMによる音楽制作が浸透していき、後継機のU-220は DTM業界の標準機と呼ばれるほど普及していった。 このシンセサイザーとしてのJDシリーズに対抗する形で、 プレイバックサンプラーとして最初のJVシリーズ、 JV-80/30、音源モジュールのJV-880が1992年にリリースされる。 JVのVはアルファベット順からUを継ぐものとして意味合いが込められていると予想される。 JはJDと同様Uシリーズとは違い、多少の音色作りの自由度は与えられていたため、 音作りの出来るPCM音源と言う意味で、JVと名付けられた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/6
7: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 15:59:06.33 ID:VI+YPZ/i 1000ならアナログシンセJUNO-Gとか使ってみたい。スレチだけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/7
8: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 15:59:52.51 ID:VI+YPZ/i ごめんwww誤爆www1000なら、は関係ないwwwwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/8
9: 名無しサンプリング@48kHz [] 2011/08/10(水) 16:01:31.00 ID:2GaWjGIY >>7-8 事実を突き付けられても、 異常にこだわるあたり、君は完全にアスペだな ハイブリッドアナログ完結している avidのマイナーなソフトシンセ(しかもただの商品名)が 検索結果に出てくるとかいう特殊な例を出して それがさも一般的なことでもあるかのように語るとかwww ディベートやってるわけじゃないんだよ 勝ち負けとか悔しいとかどうでもいいじゃん 一般的に使われている言葉なのに ばかばかしくてつかれたわw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/9
10: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 16:04:16.79 ID:VI+YPZ/i >>9 悪いが人違いじゃないか? あんたと議論してた覚えはないけど…。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/10
11: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 16:05:21.21 ID:VI+YPZ/i >>9 前スレでID確認しといてくれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/11
12: 名無しサンプリング@48kHz [] 2011/08/10(水) 16:09:11.24 ID:nM+dxpIN >>10-11 逃げても無駄、きみは性格がDTMつーか制作に向いてないな。必要なら1音1音地道に数値でも入力してやるという気持ちが足りないのが音に出すぎ。打ち込みが雑だし音色に対して愛が足りない。雑すぎる。単なる様々な音色が出る録音装置程度にしか思っていないだろ。 どのパートも鍵盤でぱっぱ弾けば俺ならそれ以上は必要ないという気持ちが出すぎ。あなたはピアノを弾く能力とジャズ理論に堪能なせいで、そのプライドで自分の創作物が完全に客観的にみえなくなっている。 この演奏さえ聴けば誰もが黙るでしょだって俺すごいからピアノ歴もガキからだしなっつーか日本でも有数でしょ俺っつー気持ちが出すぎている。 あなたの能力を生かすにはピアノパート以外はスコア書いて仲間に声かけてセッションしつつ仲間の良さも生かし、マイクを自ら丹念に立てて録音がベストだな。 あなたはプレーヤーとしては大成できるかもしれないが、作曲家やアーチストとしては厳しいな。演奏だけは飛びぬけてうまいのに、人が聴いてどう思うか理解できないし、コンピュータを使うと悪いところが全部出るからだ。 曲構成も演奏を聴かせたいだけなのがみえみえで素人が聴いても散漫に聴こえる程度までに散漫すぎるし、演奏でカバーしごまかす心が強すぎる。これだけ演奏できるのにそれに気づかないとは。 ふだん音を聴くとき意識が音程とピアノの演奏に偏りすぎでは。ピアノ以外の自分が演奏できないパートは音色を聴く心が不足し何時も音階のみでしか聴いていないのでは。ピアノは向いているがコンピュータは向いていないの一言。 コンピュータは今すぐ閉じ、作曲は紙と鉛筆と人にこだわりコンピュータは極力避けるのが成功の秘訣だな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/12
13: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 16:16:17.38 ID:VI+YPZ/i >>12 ちょwwwまってよwww 俺は前スレの971だよ! あの時は3G回線から書いてたけどWi-FiでID変わって990と993と998だよ! 俺が何したっていうんだよ! 俺はDTMなんてしたことないよ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/13
14: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [] 2011/08/10(水) 16:19:07.58 ID:VI+YPZ/i 証拠に他のCS01の写真うpしとく 前スレで貼ったやつ http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5-KuBAw.jpg 同じ日に撮ったやつ http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwMazBAw.jpg 違うやつ http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpZKzBAw.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/14
15: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 16:20:32.06 ID:VI+YPZ/i >>14 補足。 CS01の写真をうpした理由は前スレ>>971参照たのむ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/15
16: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2011/08/10(水) 16:24:28.89 ID:AoN088nn >>14 横レスだがアドバイス有難う。 狭い部屋に引っ越したんだよ 10年前から持っている音源はXV5080一台のみ。 JDピアノは無いし、シンセ波形も全然違うからJVやXVではJDの音色は出ないなと思ったよ 悲しいかな自分は普通の人と音楽の楽しみ方が違う。 普通の人は色んな音源から良いとこ取りしながら バラ録りで作るのに対し、自分の場合、一台の音源による 一発演奏しか納得出来ない。それ故、32パート使える このXV音源から卒業出来ないでいる。 デジタルアウト仕様が5050は44.1KHz固定、5080は44.1/48KHz切替。 DACは5080がバーブラウン、5050は旭化成。 OP-ampは5080がJRC 5532、5050はNEC 4570。 波形もJD-990のほうは生っぽいのも積んでるけど、SH-32はアナログ系波形がメインだし、 音の方向性がまるで違う。 あと5050はSW電源の出力に余裕がなさそう。 電源回路のボードや載ってるコンデンサの大きさが全然違う。 ちなみに俺はJD-990はキンキンしたピアノとかエレピとか、あとシンセのキラキラした音とかの アタックが強いギラついた音が好きなので、そういう場面でよく使うよ。 なんか無駄にパンチのある音が多い気がする。 少し手伝おうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/16
17: 名無しサンプリング@48kHz [] 2011/08/10(水) 16:30:05.19 ID:AOJGLp4L >>14 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155848011 出品者乙 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/17
18: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 16:31:58.76 ID:VI+YPZ/i >>17 色ちゃうわwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/18
19: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2011/08/10(水) 16:34:44.50 ID:hCEB/RC9 知らないなら黙ってろとか言われたが CPで電圧制御すんのはパルス幅を維持するためだろが。 頭悪い奴は中途半端に煽んなよw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/19
20: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/08/10(水) 16:35:19.61 ID:VI+YPZ/i 今家に居ないから家帰ったら酉つけといて、酉つきでCS01うpすれば信じてもらえるわけですねwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1312958099/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 961 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s*