[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2011/12/03(土)22:55 ID:cyddvp2/(1) AAS
>>1おつ
8: 2011/12/03(土)23:57 ID:anjrmM4p(1) AAS
185 :名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 22:44:19.50 ID:Qm71AjD5
Cubase6のキーエディタのMDIノート上に

C,Dなどの音名はどうやって表示させるのですか?
9: 2011/12/04(日)00:29 ID:KHY2GSYB(1) AAS
>>5
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
2chスレ:dtm

Steinberg Cubase 総合スレ42
2chスレ:dtm
10
(2): 2011/12/04(日)04:41 ID:FquCrstB(1/3) AAS
センドするとパンがセンターになってしまうんですが、
センドしてもトラックのパンを効かせるにはどうすればいいでしょうか?
11: 2011/12/04(日)05:04 ID:OgmW75mz(1/4) AAS
マニュ…
12: 2011/12/04(日)05:06 ID:OgmW75mz(2/4) AAS
おっとセンドパンのことじゃないのか
モノラルトラックをバスにルーティングしたらパンさわれないぞ
仕様な
13
(1): 2011/12/04(日)05:11 ID:OgmW75mz(3/4) AAS
違った。モノラルのバスにルーティングしたらパンいじれない
センドをオンにするとトラックのパンがセンターになるっていう症状は
ちょっと理解できない
センドパンとトラックのパンがリンクする設定もあるけど
それでもセンドパン側だけ動かしてもトラックのパンは動かないし…
14: 10 2011/12/04(日)05:42 ID:FquCrstB(2/3) AAS
>>13
どうもありがとう。

オーディオトラックをグループチャンネルにセンドしてるんです。
そうすると、オーディオトラック側でパンを振ってるのにセンターになってしまう。

今Cubase6使ってるんですが、Cubase5でも4でも3SXでもできたので、たぶんできると思います。
忘れましたが昔どこかで設定した記憶もありますし。
15: 10 2011/12/04(日)05:47 ID:FquCrstB(3/3) AAS
すいません。別にそんなことなかったです。
ちゃんとパン効いてました。再起動したからかな?
勘違いだったら申し訳ない。
16: 2011/12/04(日)10:15 ID:N7MckhZM(1) AAS
こういう話じゃないの?

PanでLRにふる=センド前の音源がLRふられる。
チャンネル設定の編集でLRにふる。センドのセンターがきえる。

これで完全に左右に振られるはずだけどな。
17: 2011/12/04(日)11:55 ID:c4RZrE9R(1/3) AAS
キーエディタで開き、MIDIノートを打ち込むと、MIDIノート上に音名「C」「D」が表示されません。
どこで設定するのですか?
18: 2011/12/04(日)12:14 ID:OgmW75mz(4/4) AAS
縦の幅拡大してみろ
ある一定の縮小値になると表示されなくなる
19: 2011/12/04(日)12:24 ID:f38X9UtK(1) AAS
誰か、前スレの>>982を頼みます…
20: 2011/12/04(日)13:05 ID:c4RZrE9R(2/3) AAS
拡大しても表示されないんです(涙)

以前、どこかで設定できたと思うんですが;;
21: 2011/12/04(日)13:27 ID:c4RZrE9R(3/3) AAS
できました。。。。みなさん失礼しました。
22
(1): 2011/12/04(日)18:01 ID:0HcQ2D1w(1) AAS
音楽放送をしたいと思いインターフェイスにCubase LE5を買おうと思っています。
曲を流しながら演奏などは可能なのでしょうか?
23
(2): 2011/12/04(日)19:06 ID:yrIdHfri(1) AAS
【Cubase Ver.】CubaseLE Version 1.0.10 Build 110

キーエディタで入力後、pdfとして印刷しようと思い
スコアエディタを開いたところ、音符が全て電話や鉛筆などの記号に変わっていました。
(五線譜の上に電話などが並んでいる状態です。)

特に設定などしたわけではないので、何かを間違えて押したものと思われるのですが
どうすれば元の音符に戻ってくれるでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。
24: 2011/12/04(日)21:29 ID:NyPTHYMy(1) AAS
>>22
cubaseはインターフェイスではないし
目的から見てDAWが合ってるかどうかも不明
25: 2011/12/04(日)21:31 ID:UAAZtDJh(1) AAS
電話見たい
26
(1): 2011/12/04(日)23:27 ID:M7hTKjdx(1) AAS
>>23
データを保存して Cubase を閉じる。
C:\Windows\Fonts の中の Steinberg Notation というフォントをダブルクリックする。
開いたら閉じてOK。
それで Cubase を起動。

Macだったら知らん。
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s