[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2012/03/17(土)17:38:57.34 ID:8e//Asrs(3/5) AAS
●質問テンプレの記入方法●
【Cubase Ver.】 LE4、Cubase6、Studio5、ES5、AI5など。できれば5.5.1などのマイナーバージョンも
【質問/問題の内容】
 ・発生している問題の内容、やりたいこと、知りたいこと
 ・問題が発生している場合はエラーメッセージなどの詳細な情報
  (画面のコピー画像などがあると、より状況を伝えやすい)
【何をしたか】
 ・問題解決の為に自分で試した事、問題発生前にやった事など
 ・参考にした情報(WEBサイトや書籍など)
【OS】WindowsXP、Windows7(64bit)、Mac OS Xなど
省7
258: 2012/04/16(月)17:13:21.34 ID:SWKMd+Mj(1) AAS
>>255
買ったからといって使わなくてはいけない理由など

どこにも無いのだよーーー!!!!!!!

我々は自由なのだよ!!!!!!!はっはっはっはっはっはっは!!!!!!!!
436: 2012/04/28(土)08:58:38.34 ID:M20o8VxL(1) AAS
【Cubase Ver.】 cubase le5
【質問/問題の内容】 音声録音のとき片方からしか音が出ないのですが、両方から音を出すにはどういう設定をすればいいですか?もしくは違うケーブルが必要ですか?
【何をしたか】 tascam us-122mk2に、sm58をXLRケーブルに繋いでmic in Rに挿して録音しています。
monoスイッチはonでphantomスイッチはoffです。それで右からしか音が出ないのは承知なんですが、monoトラックに録音したいので、質問させていただきました。

【OS】 windows7 64bit
【CPU】 core i7
【メモリー】 8g
【Audio I/F、MIDI I/F】tascam us-122mk2
【使用VST】
【外部機器】 sm58
省2
463: 2012/04/28(土)22:29:17.34 ID:WM7rAMSJ(1) AAS
まーた輸入の話してんのか
毎スレごとに死ぬほどループしてるんだからちょっとぐぐればいくらでも出てくるだろうに
その程度もぐぐれない奴はおとなしく国内版買ってろ
480
(1): 2012/04/29(日)18:54:12.34 ID:wdzi1Yit(1/2) AAS
【Cubase Ver.】Cubase4
【質問/問題の内容】Cubaseのステップ録音で、マクロを使えばタイ入力ができると知りました。
そこで下記のマクロを設定しましたがタイ入力ができません。
この設定で正しいとしたら、鍵盤を押さえたあとに
どうすれば音符の長さを伸ばせるのでしょうか?
タイ入力がうまくできている方がいたらご教示ください。

【何をしたか】
編集-全て選択
トランスポート-カーソル位置を選択範囲の終了位置に設定
トランスポート-カーソル位置を前のイベントに設定
省14
554
(1): 2012/05/03(木)16:04:31.34 ID:oUGHNPJg(6/8) AAS
>>553
じゃUADのコンプEQと同じくらい良い物をあげてみろっつうんだよ。
SoftubeだFGXだDMGだお前の思う音の良いものを(デジタルで音の良し悪しはなかったんだったなw、そりゃ話にならんね。w)つらつら並べてみろよ。
そうやっていろんな会社にまたがって何本か集められたところでこれだけまとまって同じ会社の同じプラットフォームで揃うものは他に無いんだよ。
643: 2012/05/04(金)19:44:41.34 ID:llgDR65B(2/2) AAS
>>642
ありがとうございます。
お金持ちでつね^^
729
(1): 2012/05/08(火)22:08:53.34 ID:xukYcRXg(1/3) AAS
LE5はクアッドコアに対応していますか?
サイトにはデュアル推奨とあり、電子マニュアルにはマルチプロセッサー対応と書いてあるんですけど、それはデュアルより多いコア数にも対応しているということでしょうか。
732
(1): 2012/05/08(火)22:36:45.34 ID:QVHC9zds(2/2) AAS
>>729
4コアでも8コアでも動くから安心してよい。
751
(1): 2012/05/11(金)16:11:07.34 ID:EdfIFzy6(2/2) AAS
>>750
ならない場合もあるんですね。
難しそうなので先送りにします。

ありがとうございます。
801: 2012/05/13(日)11:30:21.34 ID:UIiC04ng(1/4) AAS
>>800
明治維新の頃の人たちに今の日本というか団塊世代あたりが現役の頃を見せたとしても
同じように言うだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*