[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(5): 2012/03/20(火)20:12 ID:knzSsBNX(1/2) AAS
AA省
35: 34 2012/03/20(火)20:17 ID:knzSsBNX(2/2) AAS

すみません、メモリ3GBでした
37
(1): 2012/03/21(水)02:11 ID:6Zc4S8r+(1) AAS
>>34
うーんわけわからん
とりあえずマウス挿す位置を変える
スピーカーはUSB?だったらとりあえず抜け
38: 34 2012/03/21(水)09:52 ID:UcyxO2IX(1/2) AAS
>>37

職場から失礼します。

スピーカーは本体のスピーカー端子なんですよね
マウスも普通のUSBマウスも使用してみたのですが全てのマウスが使えなくなるみたいなんです
HABUのソフトが相性よくないんでしょうかね
yamaha steinberg usb driverも何度かアンインストールして入れなおしてるんですが
症状は変わりません。
cubase AI5を再インストールしたらいいのかなぁ???
39: 34 2012/03/21(水)10:14 ID:UcyxO2IX(2/2) AAS
追記

PCを立ち上げてMOX6と接続した状態でデバイスマネージャーで確認すると
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーのところにMOX6が認識されています

その状態でcubaseAI5を起動するときにYAMAHA STEINBERG USB ASIOを選択すると
その時点でマウスが使えなくなります
選択しないとcubaseAI5は起動しますが、MOX6を認識していないようで
音は相変わらずPCのスピーカーから鳴っています
この時点でASIOをYAMAHAに変更するとやっぱりマウスが使えなくなって
PCのキーボードを使ってサンプルを鳴らした瞬間にエラーが出ます
その後何度やってもYAMAHAのASIOの選択は出来なく
省5
54: 2012/03/24(土)17:54 ID:Ffq/UVRV(1) AAS
>>34
単純にUSBから供給される電気が足りてないんじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*