[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2018/05/13(日)20:21 ID:cXqyRBnk(1) AAS
エレクトーンコンクールに世界大会があったはずなので
日本だけということでも無いようだ。
341(1): 2018/05/13(日)22:19 ID:DqLSrOvc(1) AAS
pa1000は良いけどヤマハのMIDIデータを使うとするとやはりPSRの方がいいのですか?
本当は凝ってそうなレジストデータが使いたいけどエレクトーンだけですよね?
342: 2018/05/13(日)22:39 ID:4WNVlD/Z(1) AAS
>>338
かの地にはハモンド以外にも、日本では知られてないオルガンメーカーがたくさんある
例えばこんなの
動画リンク[YouTube]
スカした英語がイラっとする(^^;
ターゲットユーザーは裕福で超保守的な老人のようだ
想像だけど、量販店に並べて客を待つのではなく
「よく教育された」セールスマンが大邸宅に訪問販売するような感じ
そこへエレクトーンを持っていっても
「ヤマハ?何だそれ」って言われるのがオチだろうなあ
343: 2018/05/13(日)22:51 ID:m7Tt267y(1) AAS
ローランドのオルガンは世界的には売れてんのかねぇ。
サウンドは物理モデルできっちりシミュレートいるらしいので、
製品としては真面目に作ってるモノみたいだけど。
344(1): 2018/05/17(木)19:13 ID:X4xM7UKb(1) AAS
>>341
エクスクルーシブデータが、ヤマハのXGフィルターに対応してます。
ヤマハのデータならPSRにすべきです。
コルグPa900のエクスクルーシブデータは16進法で表示されますから、さっぱりわかりません(笑)
345: 2018/05/18(金)15:53 ID:K1bLvvij(1) AAS
PSR-E463が出るみたいね
サンプラーとグルーブモードとレコーダーか
おいくらになるやろ
346: 2018/05/21(月)21:11 ID:kxfQw4/H(1) AAS
>>344
なるほど、xgならヤマハ一択ですね。ありがとう!
347: 2018/05/24(木)09:01 ID:vgFcV5Ws(1) AAS
psr-s670を買おうかと思っているのですが、後継機まで待った方がいいでしょうか。
近年中に後継発表の可能性があるのでしょうか。
348: 2018/05/24(木)11:14 ID:l7M2Pner(1) AAS
アベノミクスで好景気だから後継機を狙いなよ
349: 2018/05/24(木)11:56 ID:vf0Xcjh9(1) AAS
クサイ
350: 2018/05/25(金)20:27 ID:y1qq+1f6(1) AAS
今の狙い目はpsr s775かな?
音は975と同じ気がする。
351: 2018/05/31(木)22:46 ID:tSQ9xO+J(1) AAS
近所のハードオフで中古のmicroArrangerを見つけた
Pa900を持ってるけど、m/Aの小さくて軽いボディはちょっと欲しくなるね
352(2): 2018/06/08(金)01:23 ID:KTq7XTXZ(1) AAS
違うスタイルの曲をメドレーで弾くとき、切り替える時は突然切り替わる感じですか?違うテンポのスタイルでも滑らかに切り替わってくれるような機能はありますか?
353: 2018/06/08(金)20:53 ID:8BmiAZ33(1) AAS
機種は
354(1): 2018/06/10(日)22:00 ID:FT4rRc0p(1) AAS
>>352
PSRはスタイルを押すたびに次の小節から滑らかに切り替わる
イントロだけスタイル変更もオッケー
Paも出来るでしょ
コード弾くだけでDJできるよ
355: 2018/06/11(月)16:38 ID:uQri5Xc+(1) AAS
それはすごい。
356: 2018/06/12(火)00:09 ID:vw0HkZYU(1) AAS
>>354
PSRは120bpmのスタイルから90bpmのスタイルに切り替えると徐々にテンポが落ちるの?
357: 2018/06/13(水)00:51 ID:pd8Ep7Sz(1) AAS
エレクトーンは100万くらいするのに音色の質が低いらしくアンチが多いですね。
するとヤマハのPSRも大した音では無いということですか?じっさいに聞いたことないので私は判断できませんが。
358: 2018/06/13(水)20:13 ID:3p9Hd9T+(1) AAS
メーカーごとの音の傾向は>>40の動画が分かりやすい
359: 2018/06/15(金)20:29 ID:6XQUs27e(1) AAS
PSR,Tyrosのハイエンド機
casioのMZ-Xとかうってないからなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s