[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): 2019/08/28(水)19:38 ID:1DfIrgDl(1) AAS
↑こういうのが京アニみたいな事件を起こす。賞にかすりもしない素人さん(涙目)
557: 2019/08/28(水)19:38 ID:8vLVP76k(1) AAS
あーTriton Extreme弾いてたね、あの子・・・
558: 2019/08/30(金)12:35 ID:9A9/Be5y(1/2) AAS
>>556
三行以上の文章なんて書く気が起きないから、応募すらできないわw
559
(1): 2019/08/30(金)16:04 ID:zO+q89mf(1) AAS
3行以上の文章を書くエネルギーすらなんなら、もはや鬱病レベルじゃん
そんなんでけいおんみたいなアニメを作るなんて絵空事じゃん
560: 2019/08/30(金)22:57 ID:9A9/Be5y(2/2) AAS
>>559
いや、なんで俺が作る前提なんだよwww
ヤマハが作りゃいーだろ
561: 2019/08/31(土)00:53 ID:bTV89mzU(1) AAS
さて話題変えようか

初めて所有した自動伴奏付きキーボード
俺はPSS-470だった
これはゴミ捨て場で拾ったもの
信じがたい事に、専用のソフトケースに入って取説まで付いていた
新品同様…ではなかったけど傷の少ない完動良品
5年ほど使った後ヤフオクで1円で売った
562
(1): 2019/09/16(月)22:43 ID:6r0auFIv(1) AAS
今週はPa900で森高千里を弾いてみました(・∀・)
動画リンク[YouTube]
本人はいつオバさんになるんでしょうねぇ
563: 2019/09/19(木)16:44 ID:nOWwIntx(1) AAS
>>562
もう充分にオバさんだろう...
564: 2019/09/19(木)18:44 ID:rb8MONCy(1) AAS
ゆとりはその辺が分かっとらんとですよ
565: 2019/09/20(金)04:40 ID:yyc7YVsw(1) AAS
思い出は美しすぎて
566: 2019/09/23(月)00:12 ID:ol2Kp61/(1) AAS
生まれついての年上好きなのですみませんねえ
小さい頃から親からもずっと「お前は絶対年上の人と結婚する」って言われてたぐらいで

今週は椎名林檎を弾きました
動画リンク[YouTube]
歌舞伎町の女王
567: 2019/09/24(火)04:37 ID:BJqBCuZH(1) AAS
MONTAGEがバージョンアップして
かなりアレンジャーキーボード的になっててワロタw

MOTIF XFのアルペジオパターンも踏襲してるから
組み合わせたら結構やれそうな雰囲気

動画リンク[YouTube]
568: 2019/09/25(水)21:10 ID:7JZwBGe1(1) AAS
うーん、彼ならどんなシンプルなパターンでもそれなりの曲にしてしまうだろうな
これが完成形じゃなくてアイディアを形にして膨らませるツールという立ち位置は
どちらかというとQYに近い匂いを感じる

それより気になったのは演奏中にキーボードが結構揺れてる事
公式なんだから、ちゃんとしたスタンド用意してやれよ…
569: 2019/09/25(水)22:18 ID:9pymG6FB(1) AAS
QYというならMOTIFのときからできてたと思う
アレンジャーキーボードはやはりリアルタイム演奏が出来てナンボ
MOTIFはそういう面でQY止まり

モン太3.0はリアルタイム性能が上がってそう
触ってみたい
570
(1): 2019/09/29(日)21:27 ID:X9XD6VFN(1) AAS
通販で何でも買えるのはありがたいけど
反面、実機を触れる環境はどんどん減りつつあるね
特に地方では
電子ピアノやホームキーボードは家電店で触れるけどシンセ系は厳しい
Pa900ぐらいの値段のものを実機を見ずに買うのは辛いものがある

というわけで今週はPa900でキャンディーズを弾きましたw
動画リンク[YouTube]
年下の男の子
571
(1): 2019/10/06(日)17:57 ID:X9AgQ9Qb(1/2) AAS
KORG Paで既成曲のカバーやってる人、他におらんの?
たまには人のも聴いてみたい
572
(1): 2019/10/06(日)20:30 ID:AjoZUlXs(1) AAS
>>570 >>571
アレンジャーキーボード(伴奏)+手弾きメロディーでカバーしている動画は、570さん以外
見たことないですね。

NHKスペシャルで紹介されたヤマハの「AI美空ひばり」を元にして「AI荒井由実」「AI松田
聖子」が発売されれば、アレンジャーキーボード(伴奏)+AIボーカルでカバーしている動画が
増え、アレンジャーキーボードの売上げも増すといいですね。
573
(1): 2019/10/06(日)22:00 ID:X9AgQ9Qb(2/2) AAS
> 570さん以外見たことないですね。
そうですか…
私もYouTubeの切れ味いまいちの検索機能で探した限り
めぼしい動画はほとんど見切った感じです
何語で書いてあるか分からない外国のはたくさんありますけどね

AI美空ひばり、ぐぐってみました
初期投資が大きそうなプロジェクトですねw
発売されたら、それを何人で頭割りするかで値段が決まると思うので
企画を承諾してくれそうな太っ腹の大御所になるんでしょうね
574: 2019/10/06(日)22:56 ID:NBQoXN1I(1) AAS
ボーカロイドだから中島みゆきにも期待したい。
575: 2019/10/26(土)20:29 ID:zrcSVyxS(1) AAS
>>533
アップ者本人としては
人様の音源を借りて遊んでるだけなんだから収益なんかイラネ、
権利者に還元してやれよ!って心境です
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s