[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2018/09/12(水)17:50 ID:XfmUox61(1) AAS
へーおれは450ユーロって見かけたぞ
カシオ、ヤマハと競り合いするのかってきもするし
387: 2018/09/13(木)11:48 ID:jStqT7nj(1) AAS
>>382
私は、韓国日帰りで買ってきましたよ
韓国で買えばいい話
388: 2018/09/13(木)22:17 ID:Kg/1BmUh(1) AAS
台風シーズンが過ぎたら台湾行けばいいと思うよ
389: 2018/09/17(月)01:16 ID:g0vebifx(1) AAS
競合はBK-3あたりか

オプショナルスタイルの公開も予定されてるようだから
うちのPaにも読み込ませてみたい
390
(2): 2018/09/17(月)21:02 ID:zW3zZjrh(1) AAS
>EK-50はいくらかな
48000+税だから52000ぐらいやね
391: 2018/09/18(火)21:49 ID:6Q3fRVfa(1) AAS
マイクロアレンジャー とリヴァプールがカタログ落ちしてるやん
392: 2018/09/19(水)20:25 ID:QIYLrMCV(1) AAS
7年近く販売してたのか。お疲れ様やね。
393: 2018/09/20(木)00:14 ID:ldrimkWS(1) AAS
もしかして歴代で一番売れたアレンジャーキーボード
394: 2018/09/20(木)00:44 ID:auOOOe7d(1) AAS
単独型番だとそうかも 他社は2年で入れ替えるしカシオの光は毎年型番変わるしw
395: 2018/09/21(金)06:57 ID:9fIAwRRx(1/2) AAS
EK-50はフルサイズ鍵盤で出すよりもミニ鍵盤でmicroarrangerよりもコンパクト(特に幅)にして電池駆動可能にした方が売れるような気がするんだけどな
396
(1): 2018/09/21(金)07:04 ID:9fIAwRRx(2/2) AAS
読み返したら紛らわしいので訂正
EK-50で電池駆動出来るなら、今の技術でもっとコンパクトなmicroarrangerの後継(ミニ鍵盤)を出した方が売れたんじゃないかって事
スピーカー内蔵じゃなくすればさらにコンパクトに出来そうだがアレンジャーキーボードって何故かオールインワンに拘るよね
397: 2018/09/21(金)18:55 ID:XZHGU2GJ(1) AAS
旅先でも作曲できるって押したいようだけど・・ヘッドホン使うよなー・・
398
(1): 2018/09/21(金)20:24 ID:UMNEvih5(1) AAS
>>396
むしろアレンジャーキーボードは周辺機器なし、それ1台で完結するのが魅力だと思う
上位機種はBlueToothレシーバ、オーディオI/F、オーディオトラックすら欲しいぐらい
電源供給に使えるUSBポートももう1つ欲しい
コンパクトなボディが欲しければMIDIコントローラ+スマホでも良いわけだし
399: 2018/09/21(金)20:54 ID:veUMzkTk(1) AAS
>>398
一台で完結する機種は既にたくさんあってmicrosrrangerがディスコンになるからコンパクトなのが欲しいと言ってるのだが?
今はコンパクトなスピーカー(青歯用途がメインだが有線でも使える)もたくさんあるしスピーカー内蔵じゃなきゃ厚みも薄くできるんじゃね?
MIDIキーボードとスマホでできるっていうけどスマホでアレンジャー機能搭載したソフトなんてあったっけ? それにアレンジャーキーボードは演奏中にボタン色々押すから汎用のMIDIキーボードだとボタンの役割覚えれなさそう
400
(1): 2018/09/22(土)10:33 ID:Do8YZERw(1) AAS
コルグアレンジャーキーボードの流れとしては、こんな感じ?
こう見るとたくさんあるなぁ。

i1/i2/i3
i4S/i5S/i5M
i30/i30HD
iX300
i40S/i50S

Pa60/80
Pa1X/Pa1Xpro
Pa50/Pa50SD
省12
401: 2018/09/22(土)11:29 ID:owLAsSAy(1) AAS
havian 30ってのもある
時期的にはpa300の次かな?
402: 2018/09/22(土)12:42 ID:8JGFU6DF(1) AAS
>>400
よく書いたなあ。これ発売順?

ローランドの国内発売機種を全部書ける人はどれぐらいいるんだろうかw
403: 2018/09/23(日)18:17 ID:YJ4L44PR(1) AAS
ボーカル&キーボードでふたり組の路上ミュージシャンなんかが、アレンジャー機能を上手に使いこなせばパフォーマンスのクオリティをより上げられるように思うけど、打ち込み同様彼らのポリシーには合わないんかね。

両手使って普通に弾くより、左手の指2〜3本によるコード指定でベースを含む伴奏を任せて、残りの指と右手でボーカルとかけあったり、上にかぶせたり色々できそうなのに。
404: 2018/09/24(月)11:55 ID:2CrqNHV4(1) AAS
Pa800〜Pa1000なら1人でも出来るね
マイクアンプが入ってるしハーモニーも付けられる
405: 2018/09/29(土)22:25 ID:T3VDKcp5(1) AAS
PSR-S975 または次の最新機種を検討中なのですが、
日帰りで台湾に行って購入し、
それを飛行機に乗せて、
その日のうちに日本に持って帰ることは可能でしょうか?
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s