[過去ログ]
【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/28(土) 09:43:03.15 ID:uP1AgFCb カシオのやつ 型番忘れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/50
149: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/05/10(火) 23:25:27.15 ID:sek/GipT 国内では発売されてないPSR-EW400っていいな 76鍵盤で乾電池駆動。スペック的にはPSR-E453に近い。 ストリートパフォーマーにはもってこいじゃないの? いままではピアジェーロしか選択肢がなかったから<76鍵盤、乾電池 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/149
266: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/09/20(水) 20:53:41.15 ID:IuwzaCfC YAMAHAからは、Genosが新発売になる。 Tyros相当の製品なので日本発売はなさそう。 https://www.yamaha.com/genos/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/266
360: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/06/15(金) 20:59:43.15 ID:zbjFHLbw それはその通りなんだが、各メーカーが音作りをどう考えてるかは 上位機種の考え方が下位機種にも当てはまることが多いと思う 個人的にはPSRシリーズは「キーボードの演奏を楽しむ」という方向を向いているように思う Paは少し違い、最終的に作りたい音楽をキーボードで実現した、というスタンスを感じる うまく説明できないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/360
397: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/09/21(金) 18:55:23.15 ID:XZHGU2GJ 旅先でも作曲できるって押したいようだけど・・ヘッドホン使うよなー・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/397
497: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/03/11(月) 06:14:39.15 ID:gSfQIWbJ そう謙遜めされるなw 機能を十分使いこなしてますね、裏山 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/497
604: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/12/22(日) 02:32:51.15 ID:cpMsnhT/ おー、PX-S3000だと自動伴奏もあるのか 88鍵が置けるならよさげだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/604
654: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/02/11(火) 11:52:38.15 ID:KL+VkSNi もしコルグがエレクトーンを作ったら、魅力的な機種になるだろう 75万までなら出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/654
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s