[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2015/11/06(金)19:20:00.17 ID:pIAlFMk8(1) AAS
こんなのきてるんだぜぃ〜 ワイルドだろう〜
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
137: 2016/03/20(日)20:30:50.17 ID:kb+bwxcr(2/2) AAS
すまん、生産国じゃなくてオペレーションを行なうメーカーの国籍ね
287: 2017/10/28(土)23:25:18.17 ID:86s+QIIy(1) AAS
Pa700 売れてないのかな?
321(1): 2018/03/30(金)23:12:04.17 ID:SoqPBvIC(1) AAS
過疎ってるので、所有したことのある機種を書いてみる
【現在】KORG Pa900
地味にバグが多い それ以外は大満足
【過去】KORG i5S
低スペックながら頑張った感ある佳作 鍵盤はオモチャ
【過去】Roland PRO-E
37鍵のバッキング専用機 D-50に似てなくもない音が出る
「何それ見たことない」と食いつく人がいそうな場で謎のマスターキーボードとして活躍
【過去】YAMAHA HS-8
MIDIに対応した初のエレクトーン 一晩中語れるぐらい使い倒した
省3
353: 2018/06/08(金)20:53:17.17 ID:8BmiAZ33(1) AAS
機種は
383: 2018/09/11(火)08:57:35.17 ID:GdTg1hQc(1) AAS
エレクトーンの海外販売ってアジア中心だったんか。
ソフトシンセが出てくる気配がないのはそのせいか。
デジタル音源になる前の世代(特にステージモデル)の音を
使ってみたいなぁ。できれば「演奏」もできるレスポンスで。
509: 2019/03/25(月)23:19:16.17 ID:FGSAEcun(1) AAS
>>508
ありがとうございます。
ノミネートは無理でも、呑みデートなら喜んで出席しますw
私がやったのは何百と用意されてる伴奏スタイルから選ぶだけの簡単なお仕事です。
メロディー間違えてましたね。アップした後で気づきました。すみません。
近日中にレタッチします。
あと間奏のAKBはこの曲です。
動画リンク[YouTube] (公式)
574: 2019/10/06(日)22:56:26.17 ID:NBQoXN1I(1) AAS
ボーカロイドだから中島みゆきにも期待したい。
588: 2019/12/02(月)21:31:11.17 ID:ZQYGRGML(1/2) AAS
E-20系列はD-50をフリーズドライにしてお湯で戻したような音が出る
633(1): 2020/01/16(木)18:19:44.17 ID:lsAhngNf(3/4) AAS
そうでもない>ただ同然
ところでMAの中古ってあんまり状態が悪いものを見かけない気がするな
スティック部分の耐久性が甘いとかいうけど
764(1): 2021/06/22(火)09:26:11.17 ID:VYHXDeUK(1) AAS
ネットから適当にイメージに近いコード進行拾ってきて
アレンジャーキーボード叩けば
なんとなく曲になっちまうからなぁ
872(1): 2022/01/21(金)21:44:40.17 ID:Whix1p+b(1) AAS
1です。
Pa900とPrivia PX-350Mを持っています。
長文ですが、別角度からの私見を。
まず2台持ちとなると、悩むのは配置です。
ピアノ弾きの方なら鍵盤の高さにはこだわるかと思いますが
最優先はピアノとして、もう1台のアレンジャーはどう置くか? これがなかなか難しいのです。
2段スタックの場合、ディスプレイがケラれないようにするには、アレンジャーが「上」になります。
立って弾くなら手前を下げればいいですが、座奏だと鍵盤は水平。
上段のディスプレイは奥まった位置になります。
L字配置なら2台とも最適な鍵盤の高さにできますが、設置スペースを選びますね。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*