[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): 2014/09/20(土)08:46:18.62 ID:uIlJhzaL(1) AAS
Pa600が久々にヤフオクに出てる
金があったら欲しいな〜
106
(1): 2015/10/10(土)14:15:02.62 ID:UBn3IC9G(1) AAS
103です。試してみたついでに色々書いてみますが、

KORGのマイクロアレンジャーとPA300も使ってるんだけど、 残念ながらOne Man BandにはKORGにあるようなResolution(演奏中リアルタイムにクォンタイズしてくれてMIDIにした時にコードの変わり目とかが不自然にならない機能)がない。
メーカーさんからはあとで手動でクォンタイズしてくれとのこと。それ以外は問題なくて、実機使ってるような感覚に近い。

それとKORGのスタイルデータの管理とかできたらいいなと思い、KORG PA Managerというソフトも購入してみたんだけど、これはこちらの使い方がいけないのか、ほとんどのスタイルが読み込めないという状態になってて、今のところ残念。
何が原因かわからないので色々試そうと思ってる。
(上手く使えてる方いたら教えてもらいたいです。)
147: 1 2016/05/03(火)20:37:29.62 ID:UskX75Z5(1) AAS
Pa900が欲しくて動画マニュアルとかいろいろ見てるんだが、
MP3からボーカル抜いて再生して、それにマイクで歌を被せてハーモニーも付けて
おまけに歌詞までディスプレイに表示されるなんて、
21世紀になってから楽器を買ってない俺は浦島太郎状態だわ(´・ω・`)

ここ見てる人、所有機種と日常の使い方、使い勝手など
書いてくれるとありがたい
519
(1): 2019/04/22(月)17:31:48.62 ID:BMp9qDgq(1) AAS
ヤフオクのかなりきれいっぽいPa1000、12万かよ
マジで人気無いんだな…
コルグヤマハが上位モデルを日本で出さないのもしょうがないわ(´・ω・`)
596: 2019/12/10(火)05:05:40.62 ID:6MmtwKbz(1) AAS
Korgが近いうちに新しいアレンジャー出すとかって話があるけど
どんなもんかね。Paと違う路線らしいからEKだろうか
770: 1 2021/08/10(火)22:55:39.62 ID:RPfTys0I(1/2) AAS
>>769
アレンジャーキーボードで「キーボードの演奏を楽しむ」ということは
左手でコードを押さえて右手でメロディーをリアルタイムで弾く使い方がメインだろうから
機種選びのポイントは「使える」伴奏スタイルがどれぐらい入っているかだね
自分の弾く曲に照らしてみて「使えないこともない」スタイルばかりだと、すぐに飽きる

スタイルの数ではi3が270、EK-50の標準版は280で大差ないレベルだから
あとはデモソングや、取説PDFのスタイル名一覧から想像することになる
EK-50 Limitlessはスタイル数が290増えるから、EK-50系が好みならそっちを選ぶ手もある

あとは設置場所
いつもスタンドを立てて決まった場所で弾くなら、スピーカーは外付けがいい
省3
774: 2021/08/16(月)07:49:10.62 ID:RU6fWv9c(1/2) AAS
マイアレは20秒くらい
EK-50は知らんけど似たようなもんだと思うけどね
今どき20秒くらいは普通

まあ気持ちはわかるよ
俺もKRONOS(2分以上)はそれで断念したし
MOTIF XF(40秒)じゃなくてMOXF(10秒)選んだものも起動時間が決め手

ヤマハPSR狙ってみたら?
コルグより速いと思う、多分
875: 2022/01/22(土)10:08:02.62 ID:+YEvmQMU(1) AAS
>>874
Havian調べてみました
便利だと思うんですが、年式と鍵盤、Pa300と同等と言うことを考えるとこの値段ではちょっと…
これ買うならXEかPXで割り切ります
今日PX見てきます。XEも展示有ればいいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.599s*