[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 2014/04/03(木)22:08:37.96 ID:QhHXdPa3(1) AAS
KORG Paの良いところは、
i1/i2/i3時代の昔のスタイルがPa専用英語サイトで無償提供されていること
そのままではPaに読み込めないが、有償ソフト($400のボッタ)でコンバートできる
"ENKA 1"とか当時のスタイルが使えるというわけ(誰が使うかは別としてw)
157: 155 2016/05/24(火)23:56:29.96 ID:XO6Gde4d(1) AAS
>>156
PSR-S670の76鍵電池駆動対応モデルUSBオーディオIF付きが
出た頃に戻ってくるよ
186: 2016/10/10(月)11:23:12.96 ID:lGak91EP(1) AAS
>>184
> KORGのPaシリーズは起動時間が…ね
たしかに少し待つけど
その間にUSBメモリを持ってきたり譜面を並べたりしてると
気になるほどではないよ
>>185
買ったらまず開くのがその画面w
264: 2017/09/13(水)10:06:47.96 ID:HV+3Gqf6(3/3) AAS
>>255
これは知りませんでした!
作りましょう
569: 2019/09/25(水)22:18:36.96 ID:9pymG6FB(1) AAS
QYというならMOTIFのときからできてたと思う
アレンジャーキーボードはやはりリアルタイム演奏が出来てナンボ
MOTIFはそういう面でQY止まり
モン太3.0はリアルタイム性能が上がってそう
触ってみたい
573(1): 2019/10/06(日)22:00:28.96 ID:X9AgQ9Qb(2/2) AAS
> 570さん以外見たことないですね。
そうですか…
私もYouTubeの切れ味いまいちの検索機能で探した限り
めぼしい動画はほとんど見切った感じです
何語で書いてあるか分からない外国のはたくさんありますけどね
AI美空ひばり、ぐぐってみました
初期投資が大きそうなプロジェクトですねw
発売されたら、それを何人で頭割りするかで値段が決まると思うので
企画を承諾してくれそうな太っ腹の大御所になるんでしょうね
683(1): 2020/04/09(木)07:58:27.96 ID:cUVvgHbg(1) AAS
>>682
SAXの音が凄く艶っぽくていいですね!
アーティキュレーションも本物っぽくて素敵
もしかして実際にSAX吹けたりします?
725: 2020/09/24(木)14:37:52.96 ID:EgkYw+GN(1) AAS
USBは付いてるみたいだけど送信のみだってさ
728(1): 2020/10/17(土)07:38:13.96 ID:aSfP5zwP(1) AAS
>>719
PSR-SX600 11月02日発売 価格79,200円 (税込)(10%ポイント還元)
768: 2021/07/25(日)00:30:13.96 ID:VSIgEuPF(1) AAS
夜中にこっそり投下…
動画リンク[YouTube]
819: 2021/09/04(土)00:23:48.96 ID:Mb3SVXxd(1/2) AAS
加水分解の起こりにくいラバー塗装か
興味深いな
つかそれはちゃんとサイトに書いておくべきだと思うのだが
ラバー塗装=経年で加水分解するってのは半ば常識だし
それを理由にi3を避ける奴もいるだろう
881(1): 2022/01/23(日)16:35:00.96 ID:U1+dKQac(2/2) AAS
氏家さんの動画は冷静になって見たほうがいいと最近感じてます。
あのオジサンが弾くと何でも最高の製品に見えてきます。笑
912: 2022/03/02(水)00:14:59.96 ID:HdknJG1s(1/2) AAS
イタリアにも生産拠点があったのか
開発拠点は今もイタリアだね
不具合の指摘をしたら、それは既知の現象でコルグイタリアに伝えてあるけど
レスポンスが悪いんだよーって返信が来た
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*