[過去ログ] 【Automap】Novation part5【 SL MkII UltraNova 】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2017/05/27(土)05:37 ID:NLCTcLLw(1) AAS
Circuit 1.5 ええわぁ
徐々に強力になってきた
最初は机の上にヒカリモノの一つでもあった方がイイかな、くらいの気持ちで買ったが
予想以上にこのヒカリに意味があった
974: 2017/06/01(木)21:32 ID:Ka60Ew4C(1) AAS
CC#66のSostenutoってなんや?
RM1xのシーケンスを止めた時-64が送信されるんやけど
NovaシリーズだとOSC1のピッチエンべが-64になってしまう。
外部CC制御をオフればええんやけど、うぜえ。
他社のVAとかKステ以降のノベはパラメ割り当ててないな。
975: 2017/06/04(日)04:11 ID:OaAz1jjV(1) AAS
PEAKの仮予約を申し込んだけど何の音沙汰もないな
そうかと思えば音屋では入荷が2ヶ月後になっていたりする
入荷数が確定して予約を締め切ったのか?
それとも発売が2ヶ月先に延びたとか。。
976: 2017/06/04(日)11:08 ID:hcoSuCZQ(1/2) AAS
すみません、質問がございます。Launch Controlのファクトリーテンプレートが8つのうち、1から3まではスタートアップガイドPDFに掲載されてますが、4から8まではすでに何がアサインされてるかわかりますでしょうか?
977: 2017/06/04(日)11:09 ID:hcoSuCZQ(2/2) AAS
追記です。DAWはCubaseなので、その場合はユーザーテンプレートのみ使う感じでしょうか?
978: 2017/06/04(日)14:39 ID:jbGcF9m1(1) AAS
New Synth Audition (1.5) and Simple Circuit Patches // Novation Circuit Demo
動画リンク[YouTube]
かなり強力になったな
979: 2017/06/10(土)17:26 ID:5fVIHEjh(1) AAS
Isotonik StudioのCircuit 用エディター(有料)は結構マメにアップデート来るわ
徐々に動作が軽くなってきた
980: 2017/06/12(月)07:37 ID:i8iqDnvt(1) AAS
エディタ作ってるやつか
あそこ素人だろ ゴミだったぞ
981: 2017/06/14(水)20:28 ID:hIE9zeZR(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
雑コラですまんが、KSは37鍵盤でもよかったな。
982: 2017/06/15(木)13:15 ID:P4dWyU9r(1) AAS
tr808のそっくりさんのYoctoは潰されてないのかしら
983: 2017/06/15(木)19:36 ID:KRey2H7d(1) AAS
peakの出荷予定が7月以降になってる。。
984: 2017/06/16(金)06:34 ID:dgfiH6eu(1) AAS
Novation Circuit "MIDI EDITOR / REMOTE/ CONTROLLER", VST
動画リンク[YouTube]
サーキット用の新しいエディタ出てた
985: 2017/06/17(土)06:55 ID:jn6AqZNY(1) AAS
Novation // Circuit Tutorial - Scale Mode
動画リンク[YouTube]
コードモードの後でスケールモードか
示唆に富んだシリーズだ
986: 2017/06/25(日)09:31 ID:pxx4WPwl(1) AAS
miniNova、弾いてたらいつのまにかパッチ名だけが反転してて焦った
電源入れなおしたら治ったけど怖いなw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
987: 2017/06/25(日)11:15 ID:LaI2q9Gc(1) AAS
アイコラけ??
988: [nsage] 2017/06/26(月)19:26 ID:smWwy6Dt(1) AAS
peak空輸中
週末ぐらいに通関してショップに並ぶ
痩せたしょぼい音を聞ける
989: 2017/06/26(月)23:27 ID:fz+t8otl(1) AAS
ネットに上がっている音を聴いた感じだとPEAKのサウンドは暗い印象があるわ
ノブやスライダーは完璧なんだけどな。。買うかどうか正直迷うわ
990(1): 2017/06/27(火)01:29 ID:raZ1Y6xb(1) AAS
Circuit Mono Stationは7/31か
PEAKは個人的に好みのサウンドだが、あの価格なら鍵盤つけるべきだった
991: 2017/06/28(水)05:25 ID:chgU96do(1) AAS
なぁにそのうちUVIがライブラリ化するべ
992: 2017/06/28(水)09:38 ID:MvfnbMH8(1) AAS
UVIのシンセアンソロジー2、既にBASS STATIONとUltra Novaのパッチ入ってるから有り得る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s