[過去ログ] 【Automap】Novation part5【 SL MkII UltraNova 】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2013/01/13(日)09:42:56.91 ID:WI4ErpGW(1) AAS
>>17
Impulseは出来るけど
127: 2013/09/24(火)20:00:34.91 ID:44yRm8L7(1) AAS
店頭でいじってきたけど、かなりいい音してるんだけど何だか惜しいね>BS2
>>126の言うように、操作子が微妙に重なってて直感的にいじりにくいところとか、鍵盤数がちょっと足りないところとか
あと、どうせならディレイだけでも付けて欲しかったな。本当惜しいシンセ
310: ∴ヴォルデモート卿 2014/12/05(金)19:28:40.91 ID:SQKL1hej(1) AAS
ミニノバだと思う。
マイコルXLやXL+だと話は変わってくる。
375: 2015/01/28(水)12:43:36.91 ID:MPilNPRD(1) AAS
PRO miniが出たら買う
397: 2015/04/02(木)16:26:03.91 ID:PVwaAIY/(1) AAS
MININOVAは見た目はいいけど、音作りしににくかったので手放した
460: 2015/07/05(日)07:43:08.91 ID:ml9e5fDT(1) AAS
mininovaでピッチがずっと上がり続ける音って作れますか?
上昇し続けて折り返してノイズになっていくみたいな音がつくりたいんだけど、途中で止まってしまうんですよね。
LFOをsawtoothでoneshotにしてpitchにかけてみたりはしました。
そのときに、高音部をのばした後半で、短時間だけ求めてる音がするから原理的にならないわけじゃないっぽいんだけどそれ以上継続してくれない……
575: 2015/12/19(土)20:39:44.91 ID:mGfoOc5r(2/2) AAS
すみません。
SONARとAutomapは伝統的に普通のキーボードとして使え!ってことになっているみたいですね。

こんなドキュメントがある頃からあまり進展してないみたいで。
www.cakewalk.com/Support/Knowledge-Base/2007013069/Using-the-Novation-ReMOTE-SL-as-a-controller-with-SONAR

Studio Oneなら普通にトランスポートも設定できますた。
695
(1): 2016/12/04(日)22:01:05.91 ID:s9mz4VUT(3/3) AAS
すいません、shift save同時押しで解除ですが
エディタ上、本体でも色々試しましたが
どうしてもセーブ出来ません。
同時押しでsaveボタンが青くひかると書いてありましたが、それが何度やっても光らないからと思います。本家サイトで取り説みても
日本語マニュアルと同じ事しか書いてません
741
(1): 2017/01/25(水)05:49:46.91 ID:MJcU2wgu(1) AAS
Circuit いいな〜
883: 2017/04/19(水)22:43:45.91 ID:uv/5GQzQ(1) AAS
新しいCIRCUIT発表されたな。
つまみがいっぱい。買い増し用か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s