[過去ログ]
【コルグ】KingKORG【KORG】 (1001レス)
【コルグ】KingKORG【KORG】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/28(月) 20:09:43.63 ID:BhA8lvji >>153 KORGに入ってるバブル世代が無能ばかりであればこういうエピソードは間違っても出てこないよ。 無能にとっては、ここで言及されてる社員みたいな人間は排除対象だからね。 KORG monotron 開発秘話 http://www.youtube.com/watch?v=F0gHQi2XeF4 まあ、みんながみんな有能とも思わないけどね(人間の集団な以上はね)。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/159
160: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/28(月) 20:15:48.96 ID:LxV50BlC お世辞にも大企業とはいえないわけだし、余剰人員なんてほとんどいないだろう。 ギリギリの予算とリソースで開発しているだろう。 それだけに売れないものは作れないというプレッシャーがデカイのは分かるんだが、 せめてもうちょっと使いこなした風のデモ演奏があればなー。いままで公開されているデモでは物欲がそそらない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/160
161: 名無しサンプリング@48kHz [] 2013/01/28(月) 21:28:08.32 ID:iLlnSR29 コルグは昔っから予算にシビアじゃなかった?? 厳しい予算+パンパンに盛り込みが信条や!! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/161
162: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 16:09:38.67 ID:hEf+kpMI >>161 やたら小出しなマイナーチェンジも多いよね KRONOS→X カオシPRO→PRO+ KING KORGもmicro KINGとか出そう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/162
163: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 16:46:54.47 ID:C+/2oXxH プリンセスコルグ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/163
164: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 17:55:08.21 ID:t8mjH/uH KORGはトライデントの頃が面白かったな 全然売れなかったけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/164
165: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 18:56:50.69 ID:E/dH4w/J >>163 今野さん用か? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/165
166: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 22:30:20.59 ID:8cfrXpXO ど派手なピンクや赤、パールホワイト、ペパーミントグリーンのカラーを揃えれば Daisy Rockのノリで売れそうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/166
167: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 22:53:43.66 ID:fXTeFKCP トライデントのどこが面白いんだか ジジくさ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/167
168: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 23:09:12.14 ID:8cfrXpXO http://www.youtube.com/watch?v=ViKuY7-RdkM これ一台でなんでもできるシンセ版ハモンドオルガンみたいなニュアンスの楽器か http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/168
169: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 23:39:36.92 ID:dRN4SGaJ >>168 これ、いま新品売ってたら買うわな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/169
170: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/29(火) 23:44:48.70 ID:E/dH4w/J mk2って奴がシンセ部分を2VCOにしたPolysix(Poly61じゃない)だったらしい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/170
171: 名無しサンプリング@48kHz [] 2013/01/30(水) 00:22:52.79 ID:nJAyDMA1 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/01-431059501.html 2月23日発売予定 販売価格:99,800円(税込) だそうで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/171
172: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/30(水) 01:09:57.47 ID:p5eFA1VI 俺の誕生日だ… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/172
173: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/30(水) 02:22:48.95 ID:iD4esXxG >>164 MS20の後からが面白いんだよね MonoPolyとかアナログ全盛の製品群で次から次へと 状態の良い中古はもう無いだろうな >>171 10万切ったか! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/173
174: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/30(水) 04:47:05.39 ID:y20rRGXL >>168 当時としては安かった意欲作だけどJUPITERみたいなカリスマ性が無かった、とりあえず何でもできるでしょ、みたいな機種だったと。 今作っても数十万じゃない? RolandがJUPITERを復刻しない理由の一つは、ああいう機種はあの値段でしか作れないからだと思う。 今、百万のアナログシンセを何人が買うかっていう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/174
175: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/30(水) 16:48:07.45 ID:xog12E7G マジレスするとローランドのJupiter-8は登場当時ほとんど国内出荷されてなくて、リアルタイムで使ってた国内メジャーアーティストはレベッカの土橋さんくらい、中古も一回しか見たことない。 どうもおかしいと思っていろいろ調べてみると、出荷台数が自称2,000台で国内出荷はその一割以下らしい。実態の無いものを伝説にしちゃうのってローランドの得意技だよな。マイケルジャクソンやデュラン・デュランの音は当時から大嫌いだし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/175
176: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/30(水) 16:52:07.12 ID:xog12E7G ま、いまになって考えてみると Jupiter-8もTridentも、ARP Qudraの製品デザインずいぶんパクってるよな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/176
177: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/30(水) 17:33:19.11 ID:VTV5nDFt 初回分はケースやらついてお値段据え置き、 的な感じかな。 欲しぃ…\(^o^)/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/177
178: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/30(水) 19:26:09.67 ID:IXmr/5PP 思い切った価格にしたね。老国のGAIAはかなり売り上げに 影響出そうだな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1359073820/178
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 823 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s