[過去ログ] DTM初めて1年経ったけど1曲も完成出来てない (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2013/09/28(土)20:57 ID:Rtrq5faC(1) AAS
アグリアスは賢いからもっと早く気付いてたぞ
62: 2013/09/28(土)23:58 ID:7vJHBEmX(1) AAS
打ち込みは、アクセント・ベロシティ・(デ)クレッシェンドが、
後付けになったりするからつまんなく感じて終わる人は多いな。付けても浅かったり。平淡になるから。
 上手くダイナミックレンジの深いパートを入れてる人は飽きにくいな。
手弾きかボーカルとか生の部分を取り入れるか、打ち込みテク・ミキサーテクを上げるかだ。
63
(1): 2013/09/29(日)01:38 ID:kVnpLucP(1) AAS
皆やたら用語に詳しいけど、その辺りの知識含めDTMのことってどこでどう学んでるの?
参考までに教えてもらいたい
64: 2013/09/29(日)02:46 ID:apyI2BFD(1) AAS
>>63
ほとんどが独学
65: 2013/09/29(日)07:45 ID:k6DE9oIm(1/2) AAS
ネットとか雑誌とか
なんだかんだいって疎い分野のとっかかりは雑誌が向いてる気がする
ネットだとどう調べていいか見当つかないこともあるし
機材のマニュアルも勉強になったとくにマッキーのミキサーのやつ
あれでミキサーの基本を学んだ
66: 2013/09/29(日)08:41 ID:r2zvG8lV(1) AAS
面白そうだから雑誌買うよ
主要なとこはDTMマガジンだけかな?
67: 2013/09/29(日)09:27 ID:k6DE9oIm(2/2) AAS
あとはサンレコかな最近iPad版が出た
68: 2013/09/29(日)18:47 ID:GKnKTcmz(1) AAS
DTM・音楽用語は使ったり作ったりすれば、自然に覚えるだろうけど。
 所謂、大事なのは扱い方だよね。それをどう生かすかみたいな。
聴けばなるほど!なんだろけど。2ちゃんに楽譜や図形もないんだから、
文字だけだと伝え難いって事は多々あるのでは?
69: 2013/09/29(日)18:59 ID:BwimxjED(1) AAS
コードネームみたいにフォーマットみたいなのがあると、コピーして伝えられるかもな?
‖|||‖┠╂┨とか…
音楽用のフォーマット専用のスレが、DTM板や楽器・作曲板にあると伝え易いだろうけど。
 この板じゃ、音アップする人すら、少なくなった気がするけど
70: 2013/09/30(月)13:13 ID:ulzsdcys(1) AAS
本か…なるほど
初心者にオススメな入門書とか思いつくのあれば教えていただけたら幸い
71: 2013/09/30(月)13:36 ID:7oP1V+yK(1) AAS
入門書は陳腐化が早いし雑誌でいいんじゃないかな
大抵入門系の連載載ってるし何ヶ月かに一度は入門特集みたいのやってるだろうし
やり方は人それぞれだしDTMの背景知識はいろいろあってきりないから
適当に用語とかになじんだらあとは見当つけて調べられるようになるのを
目指したほうがいいと思う
72
(1): 2013/09/30(月)14:20 ID:u7WZSUNa(1) AAS
曲なんて作ろうと思えば簡単に作れるが
完成度が高いかは別な
早い話調と使われるコードを全て作曲ソフトに書き込んでおけばいい
それで自分が頭に思い浮かんだ曲の調でコードを選んで貼り付ければコード進行とメロディーは完成する
そこからピアノ曲だったら分散コードを使ったりして色を出していく
73
(1): 2013/09/30(月)17:01 ID:uE4LFESM(1) AAS
ドラムループをサンプリングで貼って、あとはアルペジェーター
74: 2013/09/30(月)17:24 ID:nhKhMUfB(1) AAS
>>73 冗談だろ?
75: 2013/10/01(火)07:46 ID:ZP4q9i1E(1) AAS
ハーフテンポの軽いドラムループ貼ってそれっぽく優しい音のPADを鳴らしてアンビエントって言い張れば終わり
76
(1): 2013/10/01(火)20:16 ID:D6FdUODJ(1) AAS
ピアノ&スロー・ストリングスみたいな音。
減衰して消える音\と、ゆっくり現れてくる音/と、
クロスするようにレイヤーとして合わせると、それっぽく厚く様になるもんよ。
レイヤーは、オクターブ下が良いかな。サビの時はオクターブ上の音も混ぜる
77: 2013/10/02(水)01:52 ID:wCb5PpNC(1) AAS
まだDTM初めて1か月だけどとりあえず作れるだけ作りまくってたら
初めよりはましな曲が出来てきた
やっぱりたくさん作ることが重要だと思うけどな
78: 2013/10/03(木)09:27 ID:2EzuOVxl(1/2) AAS
>>76
\/は><は×はZ。

つまり、
DJミキサーのクロスフェーダーだね
79: 2013/10/03(木)12:39 ID:bAwh/GyJ(1) AAS
>>72
実際にやってみてよ
80: 2013/10/03(木)16:01 ID:GT5hvyo6(1) AAS
簡単に言えば、トランスポーズを上手く利用するってことだろうな。
そのパターンがアルペジエーターのリフであれ、ベースラインであれ、コードバッキングであれ、
調整とメロディーとが、聴いてしっくり気に入るまで トランスポーズで『ズラシ』まくる。
 それに、パッド系のふわっとして長い音入れれば良い感じになる。・・・みたいな!?
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s