[過去ログ] MIDIキーボード 24鍵目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2013/08/19(月)20:39:52.08 ID:UOEN5byu(1) AAS
アフタータッチ対応セミウエイテッド鍵盤、LEDタッチフェーダ、ドラムパッド、
ステップシーケンサー、アルペジエーター、CV/GATE、AUTOMAPのようなマッピングソフト
これだけ揃ってサンキュッパは普通でしょ
92: 2013/08/20(火)00:04:13.08 ID:88LbeJzY(1) AAS
アフタータッチコンプレックスを解消したいだけならSAMSON Graphite25がいいんじゃないかな
アフタータッチ付きで1万切るぞ
99(1): 2013/08/22(木)11:10:12.08 ID:lXjL5sOM(1) AAS
>>98
時間掛かっても自分で確認することを薦めます
130: 2013/08/23(金)18:23:02.08 ID:vsODi4r9(2/3) AAS
MIDIキーボードで入力するのはベロシティーで速さだから車のアクセルペダルみたいな入力装置があっても悪い事じゃないと思うんだ
音階?1速とか2速とか入れるギアのガチャガチャでなんとかしてw
233: 2013/09/12(木)17:01:26.08 ID:8w1ufVZs(1) AAS
現在もピットフォール2とロードランナーは現役なんだぜ
235(1): 2013/09/13(金)15:36:09.08 ID:xCQw1pIU(1/4) AAS
ディリゲントのFATAR鍵盤解説ページ見てたんだけど、
NUMAの白黒で鍵盤の構造が違うのね。木製かプラ製だけの違いなのかと思っていたよ。
TP400の方が回転軸からのオフセットが高めなので、根元で弾いても違和感なさそうだけど
ハンマーを押さえつける部品が弱そうに見える。
236: 2013/09/13(金)16:32:03.08 ID:2ySjfQH5(1/4) AAS
私みたいな素人だと根元を弾くという概念がない。
あと、YAMAHAからCP4とCP40が発表された。
省スペースで良質なピアノ鍵盤を求めている人には
良いニュースかも知れない。
音源無し版があれば良いのだけど、それはFS,FSX鍵盤同様
期待しても無理ということで。
421: 2013/10/14(月)17:29:57.08 ID:UAP9WNWj(2/2) AAS
いや都会は真横の人間のことであっても無視だよ。
君にはわからないのだろうが。
442: 2013/10/15(火)13:59:10.08 ID:HaNqzDRu(1) AAS
女子高生A「ねえねえ アノ人バンドでもやってんのかな?」
女子高生B「今話題のボカロPかもよ!」
女子高生C「ハクいじゃん!」
549: 2013/10/28(月)18:34:58.08 ID:lm4miim+(1) AAS
まずは、評判高いというソースは?
644: 2013/11/13(水)08:57:15.08 ID:pPcPoel2(1) AAS
私が何にも知らないとでも思っているのね
663: 2013/11/15(金)11:45:18.08 ID:Zbux3CqO(1) AAS
誰か暇な人、答えてあげたら。
668: 2013/11/15(金)12:25:28.08 ID:aKD5tYgB(1/3) AAS
だから音源ついているのはMIDIキーボードとは呼ばないんだよ
MIDIキーボードってのは単なるコントローラーだ
で、なぜ音源なしを選ぶのか?だが
・その分安い
・電池三本で動くほどの省エネ
・高品質なソフト音源があるのに、しょぼいハード音源なんぞ要らん
・鍵盤は消耗品だから
などなど
なぜシンセや電子ピアノを使わないのか?
・ここがDTM板だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*