[過去ログ] MIDIキーボード 24鍵目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
229
(1): 2013/09/12(木)06:22:23.93 ID:A+zLf0C/(1) AAS
MIDIケーブルが無くなるのは先の話だろうけど寂しいな
昔からのあこがれで今でも端子見るだけでワクワクするよ

自室のMSXと廊下のエレクトーンをつなぐために
大須まで出かけてDINコネクタと電線買って長ーいケーブル自作したり
282
(1): 2013/09/18(水)11:23:12.93 ID:2CQ11Vbm(1) AAS
ウエイト鍵盤でスネアのロールとか全然やりやすくねーから
461: 2013/10/17(木)15:05:09.93 ID:56s8Ap1B(1/2) AAS
>M-Keyとかコスパが高い良鍵盤ってんで、過去スレじゃ定番の一つだったじゃん

残念ながら、定番認定されたの覚えてないわ。
Roland・Novation・M-Audio ならよく出てたけど。
492: 2013/10/22(火)18:33:30.93 ID:6vGGsMsX(1) AAS
CMEのやつミニ鍵と思い込んでたら標準でびっくりした。いまいちニーズがわからん
スタバでとかならノートPCのキーボードでいいと俺も思う
Cubaseのバーチャルキーボード25鍵以上使えるし
592: 2013/11/02(土)20:31:33.93 ID:ROkfq/wz(1) AAS
>>589
そういう色の出方はパールとかメタリックとか言えば通じる
783: 2013/12/16(月)23:53:35.93 ID:gQC+wWgg(1) AAS
ハードシンセを積み上げてて88鍵のピアノ鍵盤のも置いてあるけど
打ち込み用としては、もっぱら61鍵のセミウェイテッド使ってるなぁ

寝室(4畳半w)に余ってる61鍵のハードシンセ置いたらものすごい圧迫感なのに、
12畳の楽器部屋では88鍵の上に76鍵積んでも特に威圧感はない

結局は部屋の広さ次第だな
830
(1): 2014/01/02(木)21:54:45.93 ID:KgYH8oo2(2/4) AAS
なるほど、61鍵を超えると本格的に机にはのらなくなるので悩んでいました
88ともなると、値段以外でMidiキーボードにするメリットというのはあるのでしょうか?
どちみち、場所は別で用意することになりますよね?
851: 2014/01/03(金)00:13:41.93 ID:53DOe522(1) AAS
>>849
デジタルピアノもMIDIキーボードとして使える。
ただし鍵盤のノート情報やペダルの情報以外の、MIDIコントローラとしての機能は
諦めることになる。
たとえば、ピッチベンダーやモジュレーションホイールなどの演奏表現は送信できないと思ったほうがいい。
プログラムチェンジ(音色切替)も相当不便。

MIDIキーボードはこれらのコントロールも柔軟に行える。そのための専用機だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s