[過去ログ] フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2014/06/25(水)11:39 ID:DdRLrmuv(1/2) AAS
ダブラーのおすすめありませんか
っていうか、フリーのダブラーが全然ない
428: 2014/06/25(水)11:47 ID:77hMQmRt(1) AAS
TDRのproximityにADTってプリセットがあるよ
429: 2014/06/25(水)12:10 ID:sqPBgO4r(1) AAS
ダブラーとしての手軽さではここのADTもいいよ
Proximityも絶対入れていた方がいいと思うけど
外部リンク[html]:www.vacuumsound.de
430: 2014/06/25(水)12:14 ID:DdRLrmuv(2/2) AAS
お早いレスありがとうございます
早速どちらも試してみますー!
431: 2014/06/26(木)14:08 ID:b385FC/b(1) AAS
楽作板の有名人 無職で汚パンツ大好き変態老害 zkun 画像リンク[jpg]:i.imgur.com が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
2chスレ:avideo
楽作板の有名人 無職で汚パンツ大好き変態老害 zkun 画像リンク[jpg]:i.imgur.com が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
2chスレ:avideo
楽作板の有名人 無職で汚パンツ大好き変態老害 zkun 画像リンク[jpg]:i.imgur.com が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
【自作】Zkun Jamを語るスレ【WEBアプリ】
2chスレ:avideo
楽作板の有名人 無職で汚パンツ大好き変態老害 zkun 画像リンク[jpg]:i.imgur.com が作ったWEBアプリ「Zkun Jam」について語るスレです
省2
432: 2014/06/26(木)19:43 ID:8ZbKs3WP(1) AAS
6月27日から、また再び伝説の無料配布企画がある噂だ。
今度は何を配布するんだろうね。
433(1): 2014/07/01(火)18:41 ID:6a7Vs8m+(1/2) AAS
ある一音を大人数で叫ぶような交換をあたえるようなプラグインはありませんか?
以前導入してたPCにはそういうフリーのプラグインが入っていたのですが名前を忘れてしまって…
434: 2014/07/01(火)19:40 ID:3Pr6MJ1N(1) AAS
chorusの事?
435(1): 2014/07/01(火)19:54 ID:hTMLLO5Y(1/2) AAS
そんなもんねえよ
436(1): 2014/07/01(火)20:28 ID:OPl6+ZK5(1/2) AAS
>>433
「Charsiesis」じゃね?
グラニュラー系のコーラスだから大人数で歌ってるようもできるし
VOCALOIDを叫ばせる為のエフェクトとしても有名。
437: 2014/07/01(火)20:30 ID:hTMLLO5Y(2/2) AAS
歓声は歓声で録るしかないと思うのだが
438: 2014/07/01(火)20:40 ID:x03Tf/jK(1) AAS
ある一音を大人数で叫ぶような交換をあたえるようなプラグイン
まず意味がわからない。歌ってる一人の声を、叫んでいる十人の声に変換するプラグイン?そんなもんはないぞ
439: 2014/07/01(火)20:42 ID:6a7Vs8m+(2/2) AAS
>>436
これです!これです!いぜん導入したのですが名前がわからず困ってました!
440: 2014/07/01(火)20:45 ID:OioTN4wL(1) AAS
oatmealのあれか
441(1): 2014/07/01(火)20:46 ID:LBV+n3ml(1/2) AAS
要するに1人の歌声を合唱っぽく変えるようなVSTって言いたかったのだろうか
それ入れたこと無いからどんなもんかわからないけど
442: 2014/07/01(火)20:58 ID:F/+VJ+FL(1) AAS
交換を→効果を
って言いたいんだろ。
443(1): 2014/07/01(火)21:42 ID:OPl6+ZK5(2/2) AAS
普通のコーラスのように変化周期が一定ではないから1つ1つの音が別々に聞こえやすく → >ある一音を大人数で
DelayやRateを極端な数値にすることで音が壊れ、叫んでいるような効果も出せる。 → >叫ぶような交換(効果)をあたえる
まぁ、使ったことなかったら自分もわからなかったと思う。
>>441
グラニュラーシンセスっていう技術を応用したコーラスらしく
GUIを見た限りでは指定した時間ごとにパラメーターをランダム変化させるような仕組みだと思われ。
かなり不自然な感じにはなるけど、普通のコーラスとは明らかに違う音になるので
「グラニュラー」で検索して1つぐらい持っておくといいかも。
444: 2014/07/01(火)23:17 ID:LBV+n3ml(2/2) AAS
>>443
ふむ、いっちょ俺も落としてくるかね
thx
445: 2014/07/02(水)00:18 ID:2N9rd8z5(1) AAS
>>435みたいな書き込みは良くないと思う。
自分の知識の中にそんなもんがなかったのなら答えなければ良いだけの話だと思うんだけど、どうしてそんなレスをしてしまうのか。
446(2): 2014/07/02(水)00:22 ID:G+cVVfKM(1) AAS
委員長かよてめーはよー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*