[過去ログ] フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 2014/11/09(日)16:08 ID:xblTekX8(1) AAS
ちょっと上すらにももっといい物出てるのにw
803: 2014/11/09(日)16:15 ID:VlibJMEB(1) AAS
売り物にならないからフリーで配ってるんだお
804: 2014/11/09(日)16:52 ID:zTNWsaOD(3/4) AAS
フレーズ機能以外はTX16WxでSFZマップのEasyRiderやBigMonoを
読み込んだほうが使える幅は広いと思う
805: 2014/11/09(日)21:07 ID:TcrN917/(1) AAS
ドライに出来ない物はフリーでもいらんな
ドライにできて音質そこそこなら
パーツ限定の無料お試し版とかでも使い道あるけど
無料サンプル系もドラムは結構充実してるし
806: 2014/11/09(日)21:09 ID:8et1jKT4(1) AAS
音質じゃなくて操作性で価値があるんだけどな
フレーズに腐心する手間を軽減するにはいいと思うよ
807: 2014/11/09(日)23:30 ID:F9/WZAUw(1/2) AAS
ググってるとたまにCM FreeとかComputer Musicとか書かれた
本来はシェアウェアだったりするプラグインが無料でDLできるっぽいんだけど、
これのDLの方法が良くわからないんだけど、何か本とか買わないといけないのかな?
808
(1): 2014/11/09(日)23:32 ID:xidqKVw8(1) AAS
フレーズに腐心する手間って、それこそ今時midiループとかdawのプリセットとか腐るほどありますやん。
809
(1): 2014/11/09(日)23:33 ID:zTNWsaOD(4/4) AAS
ComputerMusicっていう海外の雑誌買えば買った号より前のCMプラグインが使えるんだっけ?
だから欲しい物が新たにCMに付くと新たに買わなきゃならないはず
もちろん電子書籍版でもいい
810: 2014/11/09(日)23:41 ID:F9/WZAUw(2/2) AAS
>>809
ありがとうございます。やはり定期購読か何かでしたか。
CMが幾らなのかわからないけどプラグインより安いなら買いだろうけど、
バージョンアップとか対応してくれなそうな感じにありますね…
CM本体も全部英語だし、多分中身は読まないだろうな…w
811
(1): 2014/11/10(月)00:27 ID:14b23tv3(1/2) AAS
>>808
操作性考えようか
812: 2014/11/10(月)00:56 ID:+cO2HpFR(1) AAS
言うほどこのMT-PowerDrumKit 2って操作性良いとも思えないけどなぁ
使い慣れた音源のトラックにDAWのファイルブラウザからフレーズをD&Dするほうが
早い場合もあると思う
813: 2014/11/10(月)01:04 ID:14b23tv3(2/2) AAS
それでもGUI自体にレーンがあるから試行錯誤が楽よ?
DAWブラウザはオーディオに回してるから一々MIDI開きたくないし
まあEZD持ってるからそれで済んじゃうんだけどね
814: 2014/11/10(月)12:11 ID:MrPV0r64(1) AAS
>>811MT〜よりはDAW直の方が使いやすいし融通も利くんだが
815: 2014/11/10(月)16:48 ID:8AT/cjed(1) AAS
話題になってるから落としてみたけど、確かに使い所が難しいなあ。
そこまで使いやすいとも思わないし、もし使い易いとしても大多数が重視するのはまず音だろうし。
少なくとも、FL、S1、キュベ、Live辺りだったらわざわざ使いたくならない。
ただこれだけは言っておこう。

M S m a l l D r u m m e r よ り は 随 分 マ シ
816: 2014/11/11(火)08:02 ID:tsHwaUZa(1) AAS
MSDは使いこなしたらどうか分からんが
わざと使いづらくしてるんじゃないかってレベルで使いづらいよな
817: 2014/11/11(火)10:48 ID:D9jDAr/R(1) AAS
meldaはわざとインストゥルメントのレベル下げているようにしか思えん
818: 2014/11/11(火)18:11 ID:QV31s7zb(1) AAS
エフェクトは元々質が高くインターフェースが微妙だったのを
ユーザーの意見取り入れて改良して完成度上げていったけど
スモールドラマーはもう根本的な設計が糞過ぎて直し様がなかったんだろうな。
819: 2014/11/11(火)19:10 ID:Kca+2ofc(1) AAS
今まで32bitの環境でsfzplayer使ってたのですが64bitに移行したらかなり不安定でして
読み込みモードを変えたら読めることは読めるのですけど書き出しで落ちてしまったり…
軽くてシンプルでかなり気に入ってたのですがフリーで他におすすめ有りますかね?
820: 2014/11/12(水)00:11 ID:oVAS2iky(1/2) AAS
ごめんなさいjbridgeで解決しました
気を付けます
821
(1): 2014/11/12(水)00:18 ID:2/RavKpP(1) AAS
SFZPlayerって64bit版なかった?
自分はSFZはTX16Wxで開いてる
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s