[過去ログ]
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect (989レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860
: 2014/11/30(日)22:20
ID:yOwdxgOC(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
860: [sage] 2014/11/30(日) 22:20:18.60 ID:yOwdxgOC もともとVoSは信号処理とGUIの素材は自分でやってたはず オーディオプラグイン向きの総合的なライブラリやツールキットが無いから SynthMaker使ってた感じなのかな? SlickEQのサチュレート部分に関してはVoSだったと思う 過去のブログとか見る限りTDR(含vladg)はアナログEQ特性のシミュレートを 担当してるのかな? SlickEQは最適化されて軽くなるらしいんでBootEQみたいに何にでも 使える感じになりそう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/860
もともとは信号処理との素材は自分でやってたはず オーディオプラグイン向きの総合的なライブラリやツールキットが無いから 使ってた感じなのかな? のサチュレート部分に関してはだったと思う 過去のブログとか見る限り含はアナログ特性のシミュレートを 担当してるのかな? は最適化されて軽くなるらしいんでみたいに何にでも 使える感じになりそう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s