[過去ログ] トランスの作り方 48トラック目 (866レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2014/03/05(水)23:18 ID:ESf8ZnVa(1) AAS
>>171
淡々としてる印象があるからトランスよりかテクノっぽいね
結構暗い感じだけど曲の雰囲気を崩さずに
もう少し盛り上がる場所を作ってメリハリを持たせると良い

ベースが弱いから音量上げるか何か違う音を重ねると良いかも
あとずっと同じ音階で鳴ってるのが違和感があったから変化させよう

全体的にリバーブやディレイが深くかかってるから音がこもって聞こえる
少し薄くしてみるとか、EQで低音や中音域の部分ををカットしてあげると良い

とはいったものの作曲者がどんな感じの曲が作りたいのかわからないから
アドバイスも難しい
省1
174: 2014/03/05(水)23:59 ID:kuG9PKGb(1) AAS
>>171
拙いながらも史上最高のティティン(褒め言葉)
とりあえず思いついたことをちらほら

特に目的がないのであればkickのSideは鳴らさない方がいい
hatがサンプルそのままをただ鳴らしているだけに聞こえるため
リズム隊が馴染まずに全体から浮きまくり
しかも同じパターンで延々鳴らされるのは辛いものがある
EQでキンキンするところを削ったりコンプかけたり
ADSRを調整するとか色々やりようはある
あとclapかsnareはあってもいいんじゃないかな
省3
175: 2014/03/06(木)01:32 ID:7NypaRCs(1) AAS
>>171
ほかの人と大体同じ意見です
176: 2014/03/06(木)03:34 ID:iKNblLwn(1) AAS
私はティティんじゃありませんw
リズム隊は主にハードの外部音源使ってるんですが
やっぱりなじんでないみたいですね
もっと勉強します
177: 2014/03/06(木)15:30 ID:8ZDB74BI(1) AAS
嘘つかなくていいよティンティン
178: 2014/03/06(木)16:01 ID:nMty8Dbx(1) AAS
んっ、ティティンとの区別もつかんのか!?
File Info 見ればティティンじゃねーことぐらいすぐにわかるだろうに・・・
179: 2014/03/06(木)21:55 ID:E5j7KgVb(1) AAS
ティティンならもっと波形パツパツでPC直撮りしたのかってレベルで音が汚いはず
180: 2014/03/06(木)22:12 ID:VnRJ+R9M(1/2) AAS
仮にvan世界一位でないとしても
久々に作ってこのレベルだというならば
あと一年は黙ってROMって腕を磨け
悲しいほどにvan世界一位と同レベルだから
181: 2014/03/06(木)22:29 ID:FaMQJ7+B(1/2) AAS
ティティン=深津 だけど
≠van世界一位 じゃないの?
182: 2014/03/06(木)22:32 ID:VnRJ+R9M(2/2) AAS
同一人物だよ
183: 2014/03/06(木)23:01 ID:FaMQJ7+B(2/2) AAS
そうだったんか
別人だと思ってたわ
184: 2014/03/08(土)20:26 ID:8kSK09oF(1) AAS
reFX NEXUS 2はreFX VANGUARDの上位互換ですか?
185: 2014/03/08(土)23:07 ID:8KqEliC4(1) AAS
いいえ、違います
186
(1): 2014/03/08(土)23:49 ID:wLkj+y/P(1) AAS
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
187: 2014/03/09(日)11:32 ID:Hp8hiYMC(1) AAS
俺もトランス作ってみたい
188: 2014/03/10(月)10:06 ID:Ei/hHCJi(1) AAS
>>186
テリー伊藤に謝っとけよ!
189: 2014/03/10(月)13:53 ID:MTeV4wHh(1) AAS
ごめんよ
190
(2): 2014/03/12(水)14:55 ID:57Ce1MHD(1) AAS
意外と人いたんだな
Uplifting Trance作ってみたんだが、何か物足りない気がする。
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net

音作りもミックスも下手だが、アドバイス頼む。
191
(1): 2014/03/12(水)15:07 ID:ygg4E+NC(1) AAS
キックもスネアも感じ出てるし結構良いよ
もうちょい他のトラック重ねてもいいかも知れん
ゴチャゴチャになるギリギリ位がカッコいいよトランスは
192
(1): 2014/03/12(水)20:21 ID:x5COR40e(1) AAS
>>190
kickがすんごい波形してますね
別に悪いとは言わないけど重ねすぎじゃないかな…
bassおよびdelayかけたbassは1オクターブ下げた方が良くない?
A#とC#のbass音がやけに大きくて目立つね
ちょっと音量下げるとかEQで削るとか何らかの処理をした方がいい
ブレイク終わりのboomも延ばしすぎてて残っているのが気になるかな
それにこの展開でブレイク2分はちょっと長いんじゃない?
choir&strings sectionを半分にしてブレイク後半はpluckのfilter開けつつ
サビに向かって盛り上げていくというのはどうだろうか?
省3
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*