[過去ログ] トランスの作り方 48トラック目 (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2014/06/18(水)23:29 ID:WFdZjJJa(7/8) AAS
>>263
ありがとうございます!
自分があげたものとは別に何か追加されました?
自分の作った物からまた音に広がりが出ていますね
265(1): 2014/06/18(水)23:32 ID:B/jBy10O(4/6) AAS
リードのレイヤーされてるのは未使用にしてリード1のみにし
パッド2を別音色で作りなおして
さらにふわふわしたパッドを追加したよ
266: 2014/06/18(水)23:40 ID:WFdZjJJa(8/8) AAS
>>265
作り直しまでしていただいてすみません
高い音でパッドを鳴らした方が遠近感が出ますかね?
ですが、やっぱり求めてる迫力は出ないですね
低音がよわいんでしょうか?
迫力がない音が薄い等言ってるだけでは何を求めているか分からないので、自分が近づけたい鳴り方の曲を貼っておきます
動画リンク[YouTube]
この曲はどこがどうだなどのアドバイスもいただけると嬉しいです
267: 2014/06/18(水)23:41 ID:B/jBy10O(5/6) AAS
ローは弱いなって今本物のトランスを聴いて自分でも思いましたw
268(1): 2014/06/18(水)23:47 ID:B/jBy10O(6/6) AAS
ステレオイメージャーなどを上手く調整すると後ろで鳴るようなポイントがあるので
パッドなどでそれで鳴らし、残響の無い音をどセンターなどで鳴らすと対比で立体感が出てきますよ
あとはその中間に来るような音も追加したりしてますね
あと、今回の頂いた素材のベースは音作りをもう少し変えた方が良いかも知れないですね
アタック強めサスティーン・リリース短めの音でガツンと鳴らすと少しその動画のような迫力が出るのではないでしょうか
269: 2014/06/19(木)01:32 ID:RMHn6s+E(1/2) AAS
>>268
やっぱり低音は大事ですね
でも大きくしすぎるとシンセが聴こえずぼやけた音になってしまいますし難しいです
具体的なアドバイスありがとうございます!
GarageBandのプリセット音源で作ったのでいまいちですねw
明日にでもしてみます
トランスが好きってだけで作ってるんで技術的なアドバイスは本当に感謝しています
270: 2014/06/19(木)01:42 ID:wyBdTV94(1) AAS
俺もやってみた
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
言われてるようにどのパートも低域が無くてどうしても補えなかったので
すまんがベースは打ち直した
あと使ったのはリード1/ベース2/ハイハット/キックのみ
271: 2014/06/19(木)05:59 ID:l8BzDO5N(1) AAS
>>258
うp、乙です
今すぐは難しいですが、週末にでもやらせてもらいます
272(1): 2014/06/19(木)07:43 ID:Dwb12W80(1) AAS
帰宅したらやるので今日はパラのこしといてやあ
273: 2014/06/19(木)17:05 ID:RMHn6s+E(2/2) AAS
みなさんうpありがとうございます
皆さんのを聴かせていただくと自分のは圧倒的に低音不足でしたね
ミックスも考えなおして作りなおしてみました
まだまだチープな音で納得行ってはいませんが・・・
良かったら聴いてください
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
274: 2014/06/19(木)21:37 ID:M9u3Q5iA(1) AAS
おーだいぶ良くなったんじゃないの?
275(6): 272 2014/06/20(金)20:49 ID:gZEmyrSn(1) AAS
残しといてくれてありがとー
とりあえず周波数的にいらんと思ったリードとか抜いて
キックとか必要な音を聞こえやすくしてみた。
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
276: 2014/06/20(金)22:28 ID:bDz6rGEZ(1) AAS
だんだんと勝手がわかってきました
今日中にはサビまで作れそうなので良かったら聴いてください
277: 2014/06/20(金)23:56 ID:4oq8kNXo(1) AAS
>>275
うーんこれは酷い
278: 2014/06/21(土)01:37 ID:pjMQrkq9(1) AAS
>>275
クソすぎ
279: 2014/06/21(土)02:03 ID:ZwJxiH/z(1) AAS
>>275
音が流れた瞬間「え、嘘だろ」って思った
煽りでもなんでもなく、どんな環境でモニタリングしながら作業したのか
具体的に教えて欲しい・・・
このノイズとポンピングと音割れがまったく気にならない???
280(1): 275 2014/06/21(土)08:59 ID:JdGHEFka(1) AAS
えーじゃあ具体的に277さんとか278さん手本見せてくださいよ
どうせ口だけでできないんでしょww
281: 2014/06/21(土)12:04 ID:mLkp4l7Y(1/2) AAS
AA省
282(3): 2014/06/21(土)19:37 ID:BRCS6gGu(1) AAS
一応ブレイクからサビまで作曲できました
イントロからうpしましたので、曲の構成等アドバイスあればお願いします!
まだブレイクに関しては不完全なのでこの音を付け足すといいなどありましたら是非お願いします
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
283: 2014/06/21(土)20:28 ID:mLkp4l7Y(2/2) AAS
>>282
構成は頑張ったと思う
ポンピングは>>275より気になるレベル
世界一位を目指して頑張れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s