[過去ログ] トランスの作り方 48トラック目 (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2014/06/19(木)21:37 ID:M9u3Q5iA(1) AAS
おーだいぶ良くなったんじゃないの?
275(6): 272 2014/06/20(金)20:49 ID:gZEmyrSn(1) AAS
残しといてくれてありがとー
とりあえず周波数的にいらんと思ったリードとか抜いて
キックとか必要な音を聞こえやすくしてみた。
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
276: 2014/06/20(金)22:28 ID:bDz6rGEZ(1) AAS
だんだんと勝手がわかってきました
今日中にはサビまで作れそうなので良かったら聴いてください
277: 2014/06/20(金)23:56 ID:4oq8kNXo(1) AAS
>>275
うーんこれは酷い
278: 2014/06/21(土)01:37 ID:pjMQrkq9(1) AAS
>>275
クソすぎ
279: 2014/06/21(土)02:03 ID:ZwJxiH/z(1) AAS
>>275
音が流れた瞬間「え、嘘だろ」って思った
煽りでもなんでもなく、どんな環境でモニタリングしながら作業したのか
具体的に教えて欲しい・・・
このノイズとポンピングと音割れがまったく気にならない???
280(1): 275 2014/06/21(土)08:59 ID:JdGHEFka(1) AAS
えーじゃあ具体的に277さんとか278さん手本見せてくださいよ
どうせ口だけでできないんでしょww
281: 2014/06/21(土)12:04 ID:mLkp4l7Y(1/2) AAS
AA省
282(3): 2014/06/21(土)19:37 ID:BRCS6gGu(1) AAS
一応ブレイクからサビまで作曲できました
イントロからうpしましたので、曲の構成等アドバイスあればお願いします!
まだブレイクに関しては不完全なのでこの音を付け足すといいなどありましたら是非お願いします
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
283: 2014/06/21(土)20:28 ID:mLkp4l7Y(2/2) AAS
>>282
構成は頑張ったと思う
ポンピングは>>275より気になるレベル
世界一位を目指して頑張れ
284: 2014/06/21(土)21:55 ID:beBh8P91(1) AAS
EDMだな
285: 2014/06/21(土)22:05 ID:LLlQQh4g(1/2) AAS
>>275
これはひどいね
>>280の書き込み見ると本気でやったみたいだし
何も弄らないほうがまし
286: 2014/06/21(土)22:06 ID:MOyUEMIC(1) AAS
ちょっとやってみた
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
>>282
「Technicolor Nrg Show」の頃のyojiっぽくて個人的に好きなテイスト
ウラで鳴っている歓声?はブレイクにあわせてミュートしたりとか、
緩急つけたほうがイイんじゃないかな
287(1): 2014/06/21(土)22:08 ID:LLlQQh4g(2/2) AAS
>>282
Trance Raveとかsuper best trance系だな 曲作り始めた頃思い出して懐かしい
もう10年くらい前に流行ったね
288: 2014/06/22(日)00:56 ID:D3jex7sr(1) AAS
>>287
ありがとうございます!
まさにそのあたりの曲が好きで今回作曲しました
わかっていただけたということは曲の雰囲気もちゃんと出ているみたいで嬉しいです
ポンピングの意味も調べましたが、自分でもちょっと気になってます
リリースを遅らせると出にくいんですかね?
歓声の緩急のアドバイスもありがとうございます
調整したいと思います!
289: 2014/06/22(日)12:45 ID:JNPwjSlV(1) AAS
>>258
素材ありがとう
素材の差し換えなしでやってみました
外部リンク[bin]:up.cool-sound.net
290: 2014/06/26(木)14:48 ID:4XbqNrJN(1) AAS
トランススレが賑わってると思ったらもうおしまいかぁ
291: 2014/06/26(木)15:34 ID:X4nz2r8F(1) AAS
人いないのかー
292: 2014/06/26(木)19:23 ID:MJH9EzpT(1) AAS
僕は見てますよ!
ただ、最近進行が滞っていて皆さんに聴いていただけるものができていません…w
ポンピングの件は恐らく解消できたと思います
今まではトラックの音量がひとつひとつデカすぎました
完成したらまたうpしますので、どうか聴いていただければと思います
293(1): 2014/06/28(土)23:20 ID:XcNCSmHJ(1) AAS
なんとかフルコーラスを作ることができました
自分では何度も聴きすぎてあまりいい曲には聴こえなくなってしまいました
感想等いただけると嬉しいです
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.445s*