[過去ログ]
トランスの作り方 48トラック目 (866レス)
トランスの作り方 48トラック目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1380030753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/09/27(金) 04:10:16.44 ID:i0CIKFSr いちおつ >>8 Synth1でもそれなりに使えそうなの作れるよ http://up.cool-sound.net/src/cool39949.mp3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1380030753/13
14: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/09/27(金) 04:25:47.96 ID:i0CIKFSr これじゃただの嫌味にしか見えないね・・・ えっと、とりあえずノコギリ波でプラックっぽい音作って微調整。 あとはピンポンディレイかけて音域ごとに2、3個レイヤーするとそれっぽくなる。 >>13で上げたのはちょっと高域足りないからもっと足してあげるといい。 それと中高域は普通にローリングベースで低域を裏打ちか裏でサイドチェイン、 もしくは全部サイドチェインとかやるとAly & FilaとかAkessonの真似事が出来る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1380030753/14
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.193s*