[過去ログ]
【SONY】ACIDシリーズ/12ループ目 (1002レス)
【SONY】ACIDシリーズ/12ループ目 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
292: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/09/28(日) 05:11:43.69 ID://hzNNeJ おはようございます。 ACIDとFLは同時に立ち上げることはできますか? rewireじゃなくてそれぞれで作成したループをローカルに保存しながら それぞれ読み込んだりしたいのです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/292
293: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/09/28(日) 07:15:28.99 ID:KqpeoTNX >>292 ASIOは排他占有する仕様なのでE-muのAudio/IFみたいに 複数のチャンネルを作れるヤツなら可能だろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/293
294: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/09/28(日) 08:28:00.76 ID://hzNNeJ >>293 ご回答ありがとうございます。 オーディオインターフェイスはsteinbergのUR22を使用しています。 複数のチャンネルを使用できるか確認してみます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/294
295: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/03(金) 05:12:35.99 ID:b9QZ3dHT ACID Pro 7 と ACID Music Studio 10 とごらへんが違うのでしょぅか? どっちが オススメとかありますか? DTM初心者なので、使い方が簡単な方がいいです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/295
296: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/03(金) 05:47:14.60 ID:yd+rHiDL >>295 Pro7は高機能バージョンで古い。 Music Studio10は低機能バージョンで新しい。 わからない初心者なら10を選ぶといいらしい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/296
297: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/06(月) 17:21:48.44 ID:HpVKZPb5 すみません教えてください PRO7使っているのですが MIDIで作ったループ素材を時間指定してオーディオ形式に変換する方法はありますか? いちいちレンダリングして無音のところをカットしてってするのが大変で・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/297
298: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/06(月) 22:25:48.63 ID:h4uYOQbm >>297 ありません http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/298
299: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/10(金) 07:52:33.58 ID:7lc2EQNt http://www.acidplanet.com/downloads/8Packs/?T=2301 1か月ぶりの8Packs来た、シンプルで力強いね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/299
300: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/17(金) 11:25:16.32 ID:bSnntBUN http://www.sonycreativesoftware.com/musicstudio/techspec と http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KNEYXLA/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 一緒? あと、ダウンロードで買った場合、他のPC 複数台にもインストールできますか? PC買い替えた場合なども一度買えば、再度ダウンロードできる? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/300
301: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/18(土) 06:49:18.53 ID:4lQxiAjv Acid xpress体験版なんですが 1つのファイルを5分割にカットするとかできないんですかね? ハサミは違うみたいだし・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/301
302: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/18(土) 07:31:15.41 ID:DuD5v4DJ >>301 右クリックしてカーソル位置で分割。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/302
303: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/18(土) 07:57:19.19 ID:4lQxiAjv >>302 できた!ありがとう! ちなみに英語なのでsplit at cursorでした 一通り試したんですが分からなかった・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/303
304: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/23(木) 07:28:49.45 ID:c7m8P1HI http://www.acidplanet.com/downloads/8Packs/?T=7770 先週来てた8Packs しかしAcidPlanetのサイトで曲を聴くにはあいかわらずIE必須なんだね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/304
305: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/24(金) 08:31:08.72 ID:sMGoS22p http://www.acidplanet.com/downloads/8Packs/ 今週の8Packs フュージョン的作りで色っぽいね、こういうの好き。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/305
306: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/25(土) 04:20:45.29 ID:LIiPvhiU 8Packs どうせなら 電子音的なのより生音系の素材がほしい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/306
307: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/25(土) 13:09:53.28 ID:EzNo811B ここのみんなはACIDだけで完結してる? ミックスやmidiは別? FL使ってる人は多そう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/307
308: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/25(土) 17:39:59.08 ID:LIiPvhiU 俺は生音系はacidでmidiはレコンポーザー これ最強のコンビ!w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/308
309: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/25(土) 18:46:02.87 ID:QEMGNexd >>308 さすがにレコンポーザーはもう売ってないよねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/309
310: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/26(日) 08:01:36.52 ID:1zU1iz+0 欲しい音がサンプルに無いので最近は自分で楽器弾いてwav作ってる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/310
311: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/10/26(日) 15:43:43.11 ID:2i1q0IDv ROLAND VT-3を ACID PRO7で使用しようと オーディオデバイスにVT-3を選択すると 「現在のサンプルレートまたはビット深度を サポートしていません」 と表示されて使用できなんだけどどこを どう設定し直せば使用できる様になるんでしょうか? 分かる方いますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1381618223/311
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 691 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*