[過去ログ] 【SONY】ACIDシリーズ/12ループ目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(1): 2013/10/19(土)00:27:17.39 ID:hb0R+Dt8(1) AAS
6proから7proに上げようか迷う。
129(1): 2014/04/04(金)14:00:57.39 ID:WcsoEJAy(1) AAS
ACIDは、ボリュームオートメーション書いた後でも
各トラックのフェーダーで全体のボリュームいぢれるところが便利。
他のDAWはオートメーション書いた後、ボリュームいじりたい時は書いたオートメーションからいじらなくてはいけない。
まぁ、ボリューム用にEQでも挟めばいいんだけど。
193: 2014/06/18(水)15:38:08.39 ID:E65io9g1(1) AAS
説明が下手で申し訳ないのですが
ACIDで作成した音源と外部音源の音をMIXしてひとつの
オーディオトラックに録音したいのですがそうすると
ACIDの音がオーディオインターフェイスにOUTで出て
外部音源とMIXされてPCに戻ってきますがACIDの音が
ループされて音がすごいことになりちゃんと録音できません
どうしたらうまくできますか?
229: 2014/07/22(火)07:20:22.39 ID:1qrfcc/d(1) AAS
Pro6だとクリッププロパティで設定してフロッピーアイコンクリックすると保存されるが。
321(1): 2014/11/01(土)16:44:58.39 ID:Ow7bTJza(1) AAS
Vegas proのDAWとしての情報は少ないよねえ…
ほぼACIDだろうという想像はできるんだけど
エフェクトとか色々ついてきてお得なのかなあ
532: 2015/04/11(土)10:54:37.39 ID:bnznLgr6(1) AAS
特に異論はない。
613: 2015/04/27(月)15:35:38.39 ID:a5gnZHHg(1) AAS
pro5からpro6のアップグレード割引券が出てきたが、
HOOKUPのだから、ソースネクストじゃ使えないよねw。
805(1): 2015/08/31(月)21:40:41.39 ID:5r1gMsRy(1) AAS
>>800>>801
まあ適当に並べても全部それなりに出来るのは凄いと思うけど…
今初音ミクに挑戦中なんだけど歌声アリの曲には向かない気がする
812: 2015/09/15(火)13:48:21.39 ID:97/sOvza(1) AAS
pro7.0使いなのですが
これってvegasみたいな感覚でネスト機能を使うことはできないのね?
ACIDのネスト機能は操作画面をすっきりさせる程度の意味しかないの?
acdファイルをトラックに配置してあたかも一つの音声ファイルとして使えるような
機能はないのかね?
887(1): 2015/10/20(火)01:05:22.39 ID:HIHhNHFl(1) AAS
最近買ったんだけど、ループ素材ってどうやって使うのが良いの?
コード作って入れてく場合にルートノートC4とか書いてある素材をCコードの所に使えばいいの?
ピッチの上げ下げはできるみたいだけど、今の所ドラム素材とかイントロとかのコード関係ない場所にしか
上手く使えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s