[過去ログ] 【SONY】ACIDシリーズ/12ループ目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256: 2014/08/21(木)02:50:17.54 ID:X1yynbNy(1/2) AAS
書き出しできるのにACID LOOPとして読み込みできないとかGOLがそんなマヌケなことするわけないだろ
322: 2014/11/01(土)17:14:35.54 ID:7kp0qP4V(1/2) AAS
>>321
今回安売りのエディションは大したことないんじゃないかな
413: 2015/02/11(水)23:08:46.54 ID:MIW0wbA5(1) AAS
ループでもできるでしょ
アシッダイズする時の設定が間違ってるんじゃないの?
426: 2015/02/16(月)13:28:20.54 ID:UEcgpGg9(2/2) AAS
オマそれ、わざわざキリリと言うことじゃねーだろw
529(1): 2015/04/10(金)06:41:20.54 ID:2FS3Ei/S(1) AAS
VegasProはなんとなくEditでない方を買ったけど、
SoundForgeは安い方にしたなあ。
5.1chとかどうあがいても一生使わないし。
581: 2015/04/22(水)21:51:02.54 ID:eUarG9/G(1) AAS
IRてそっちかw
654: 2015/05/08(金)23:13:24.54 ID:bUM9dLZp(1) AAS
アホには使いこなせないからねw
816: 2015/09/17(木)06:05:55.54 ID:rIIgWeSW(1/2) AAS
多分ピアノロールとかだろうけど
ACIDはmidi編集あまり向いてない
俺もmidi弄る時は他のソフト使ってるし
850(1): 2015/10/09(金)07:32:12.54 ID:dxzl9HpO(1) AAS
>>849
10年くらい前は、結構あったヨ…HP…
855(1): 2015/10/10(土)20:27:01.54 ID:hH88n2bL(1) AAS
表示→バストラックの表示
でMIDI鳴らしてるVSTiにボリュームエンベロープ挿入すれば?
892: 2015/10/22(木)20:54:54.54 ID:46K+AR+g(1) AAS
>>889
両方ともお得やね。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s