[過去ログ] 【SONY】ACIDシリーズ/12ループ目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2013/10/20(日)05:54:10.69 ID:MQRLb5Kk(1) AAS
>>9
8だけど、全部Pro版。
52: 2013/11/24(日)13:10:29.69 ID:k9K/ffY2(1) AAS
音質ってw まだDAWごとに音質が違うとか言ってる奴いるのかよw

単にDAWとしての機能が少ないからプロが使わないだけだと思うが…
242
(3): 239 2014/08/02(土)02:05:41.69 ID:yO4jVuxk(1) AAS
結局Sony CreativeからDL版を買いました
ループ集を一つ無料でDLする権利もちゃんと付いていました
ただソフト本体(インストーラ)とループ素材などのコンテンツが別々で
それらについての説明はマニュアルにもなく自分で適当に解凍して使えという感じでした
果たしてフックアップ版に約4000円も高い分の価値はあるんでしょうか……
292
(1): 2014/09/28(日)05:11:43.69 ID://hzNNeJ(1/2) AAS
おはようございます。

ACIDとFLは同時に立ち上げることはできますか?
rewireじゃなくてそれぞれで作成したループをローカルに保存しながら
それぞれ読み込んだりしたいのです。
443: 2015/03/04(水)23:32:40.69 ID:TiCYsIcK(2/2) AAS
期限ないの?
463: 2015/03/16(月)00:18:56.69 ID:e7Gz5bf8(1) AAS
つーかこれ質問が悪すぎる
「ピアノロールにおける分解能(最小単位)はどれくらい?」と聞けば済んだ話

どのDAWも4分音符なら960なのが普通だよ
468
(1): 2015/03/17(火)21:41:58.69 ID:SUPCMxZ7(2/2) AAS
>>467
そこです。
ACIDの種類をビートマップにしてればストレッチのとこで波形のうえにダウンビートのBPMついてると思いますがテンポを調節したいとこのうえで右クリックでビートマップマーカーの挿入でそこから違うテンポにストレッチできます。
これを複数追加すればテンポが揺れてる曲とかでも一定のテンポにすることができます。
というか文字で説明するの難しのでマニュアルのヘルプで"ビートマップクリップ"で検索すれば"ビートマップクリップの微調整"っていう項目でてくるのでそれみれば図付きなんでわかりやすいと思います。
自分つかってるのがpro7なので他のバージョンのマニュアルででてくるかわかりませんけど。
522
(2): 2015/04/09(木)13:52:57.69 ID:Jhzsvzwi(2/2) AAS
>>521 マジーーー もう買う気うせたw
599: 2015/04/26(日)12:01:52.69 ID:G3zJcurd(1) AAS
Windows10リリースに合わせてMusic Studioだけでも64bit対応しないかねえ。
いまver.9持ってるけど、Ver.10での変更点ってほとんどないんだね。
開発続いているんだろうか…
776: 2015/08/21(金)09:43:03.69 ID:nTGLVK4j(2/3) AAS
ACID MTV Promo
動画リンク[YouTube]
レトロ〜
783: 2015/08/24(月)22:08:34.69 ID:cnFB/pfW(1) AAS
>>779
公式見たらこんなんだったから多分バージョンアップ無しでも動く

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

スレ違いだけど自分はあとはCubaseとUR22が対応してくれれば移行出来そう
UR22も9月初旬に対応予定らしいし、Cubaseも人柱になった人からさほど問題は無いって話も聞くから何とかなるかな

ただやっぱりpro7も64bitは出なさそうな所が何とも
813: 2015/09/16(水)20:34:41.69 ID:tCTeC1Cu(1) AAS
windows10 ディスプレイ4kだとGUIが見にく過ぎる!
なんとかなりませんか?
916: 2015/10/30(金)20:55:31.69 ID:eh7THpmE(1) AAS
>>915
お!嫁もいねーし
たまには擦るかのーおほほ
すげーひさびさだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s