[過去ログ] 【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.64 【3歳児】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(1): 2014/01/08(水)07:53 ID:QgAAtzpk(1) AAS
でもBPM800の曲とかは別に200でもいいよね
312: 2014/01/08(水)19:06 ID:0DD+88Cm(1) AAS
>>311
別にbpm20でもbpm1000でもお好きにどうぞ
DAW上でのみ自分の意図が実現出来ればいいのならどんな設定値であろうが全然OK
拍子の設定だってなくてもいいし全部一拍子にしてもいいよ

ただ譜面を用意したり譜面を読んで人と演奏したりするなら
そういうことの違いや意味を理解していないと物凄く困ることになるってだけの話
313
(1): 2014/01/08(水)23:00 ID:z0flydVc(1) AAS
antiphase(逆位相?)の許容量について質問させてください。

自分の曲をマスターのPAZで見てみるとantiphaseが0dBまで伸びてました(2mixをモノにしてみても減る様子無し)。
それで、色々調べていくうちにあまり良いものではないとわかりました。
じゃあプロの曲はどうだろうと思い様々なジャンルのものを見たのですが、
プロの曲も普通にantiphaseがそれなりに伸びていました。

じゃあこのままでいいのかなとも思いましたがどうも引っかかります。
そもそもantiphaseの許容量ってどのへんなのかどうかご教授ください。
314: 2014/01/09(木)00:32 ID:DOyAw6c4(1) AAS
>>287>>288
ありがとうございました。>>285です。
音の出入り口ですとか再生デバイスと録音デバイスのお話など、大変わかりやすかったです。
DAWでUS-122MK2についていたASIOを指定しているので、おそらく今の状態で正しいような気がします。
どうもありがとうございました。
315: 2014/01/09(木)00:36 ID:vqbx/iVn(1) AAS
>>313
同じジャンルの最近売れている曲、もしくは自分の好きな曲と比べてみて、同じくらいになるようにすれば良いと思う
アナライザで見た数値だけではなくて、実際にスピーカーやヘッドホン、ラジカセでその2曲を聴き比べて
違和感が無くなるところまで調整できれば、それでおkなのでは
316: 2014/01/09(木)01:05 ID:r7XSuH1I(1) AAS
便乗質問
一般的に逆位相を気にする場合ってのは、
再生機器側でL+Rのモノラル再生をされちゃう場合を考慮してのこと?
317: 2014/01/09(木)10:42 ID:/wW7E/O2(1) AAS
逆位相って事だから、-の音波が+の音波を打ち消すのが問題って事かな?
ボーカルを削除するソフトも中間に定位するボーカルに逆位相の音を当てて音を打ち消すって仕組みだし
高速道路の防壁なんかも、壁に跳ね返った逆位相の音波を当てて音を打消す仕組みの物もある

 音を打ち消し合うってのは確か同じ波形が重ならないと消えない筈だけど
違う波形どうしでも影響が0とは言えないから、極力逆位相は出さない方が良いってのが一般認識だったと思う
スピーカーで言えばコーンの凹凸振動が音を出すんだろうけど、逆位相だとどういう影響があるのかなぁ?

 詳しい人が来るのを待つとしますか
318
(1): 2014/01/09(木)12:04 ID:+01dj0nP(1/2) AAS
 【OS】OSX10.9 or Win7
 【CPU】Core i7
 【RAM】8GB
 【出費可能金額】1万円くらい
 【使用DAW】CUBASE7
 【Audio I/F】購入検討中
 【音源】ローランド JD800(入力用)
現在PCの内蔵オーディオから音を出してますが
ソフトシンセを使うと音が遅れたりするためAudio I/Fを検討中です。
ASIOという言葉を知り、それに対応したやつを選ぼうと思います。
省5
319
(2): 2014/01/09(木)12:15 ID:zbvx6ZcA(1/3) AAS
>>318
できません。
なぜならdigi002はprotools専用
インターフェイスだからです。

他のインターフェイスを買うしかないです。
320: 2014/01/09(木)12:38 ID:WX8ZWM2g(1) AAS
曲からボーカルを抜いたものをオフボ
元々ボーカルが無い演奏だけのものをインスト
だと思ってたけど違う?
アメリカの歌手のアルバムのオフボ曲に普通にinstrumentalって書いてあったけど
321: 2014/01/09(木)13:27 ID:+01dj0nP(2/2) AAS
>>319
ありがとうございます
digi002はサイズが大きかったので
仮に使えたとしても、正直あまり気乗りしてませんでした。
CI1を買います。
322
(1): 2014/01/09(木)15:34 ID:2zeSVYQz(1) AAS
>>319
お前Digi使った事ないだろ
323: 2014/01/09(木)15:47 ID:zbvx6ZcA(2/3) AAS
>>322
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp

音は出ても使い物にならない
324
(1): 2014/01/09(木)16:04 ID:aULLebGr(1/3) AAS
他の人の曲は大音量で聞いてもビビらないのに、自分の曲はあんまり音量出さなくてもビビってしまいます。
モニタースピーカーやヘッドホン(イヤホン)ではビビらないんですが、「iPhoneのスピーカー」だとがっつりビビります。
これって何が原因なのかわかる方いますか?
325: 2014/01/09(木)18:45 ID:hPCUI/HG(1) AAS
誰か親切な方お願いします

動画リンク[YouTube]

この曲の1:46あたで鳴っている衝撃波みたいな音は
どうやって作れば良いのでしょうか

シンセはsylenth1とkompleat9を持っています
326: 2014/01/09(木)20:55 ID:yGsTXUcU(1) AAS
音量を下げるって、bit解像度も下げるってことだよね
各トラックで音量低目マスターで上げるより
トラックでなるべく大きい音量でやった方が音質良いってことかな
327
(1): 2014/01/09(木)21:11 ID:zbvx6ZcA(3/3) AAS
>>324
どこかに余計なピークがあるのでは?
波形をみて長いヒゲみたいなのないですか?
もしくはノリみたくなってはじっこが
ノコギリみたいにギザギザになってますか?
328
(1): 2014/01/09(木)21:48 ID:aULLebGr(2/3) AAS
>>327
画像リンク[png]:i.imgur.com
ウオォォォ本当ダァァァ!!
でももうマスターのL316でがっつり潰してるし…。
これはヒゲの原因の音源にコンプで直す感じになるんでしょうか?
大体のトラックにwavesのルネcompで好みの具合には調整し終えてるんですが…。
329
(2): 2014/01/09(木)21:54 ID:aULLebGr(3/3) AAS
>>328に追記です。
この写真の冒頭からImpact系のドゴーンってFXが鳴ってますがその時にビビります。
余計なピークっていうのはなんとなく納得ですけど、静かなピアノソロでビビる事も多いです。
解決策が>.328の通りならピアノソロなのにコンプ掛けないといけないとか絶望的な感じしますね…。
330: 2014/01/09(木)22:02 ID:qo/mEpn0(1) AAS
【質問用テンプレ】
☆必須☆
 【OS】 win7 64 bit
 【CPU】 core i5
 【RAM】 16GB
 【出費可能金額】 50円

VSTプラグイン等のメーカーのサポートの業務について質問です。

私は、いくつかのVSTプラグインのツマミの効果がよくわからなくて困ることがあるのですが、
こういう場合って、プラグインメーカーのサポートに対して「このツマミは具体的に何を調節するものなんですか?」的な質問をしてもOKなのでしょうか?
もちろん、そのツマミの役割というのはマニュアルには明記されていないし、いじっているうちにすぐわかるようなものでもなければ、ネットで検索して簡単に見つかるものでもありません。
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s