[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part68 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2014/02/24(月)21:11 ID:ZX/ivKSA(2/2) AAS
>>494
有名Pでもちゃんと仕事する奴もいるだろw
公式に苦情が入ったのか、ここ見てるのか知らんが前回のようなことはしないと思う。
軽い伴奏とボーカルのみが分かりやすいんで、そんな感じでお願いしますよ
498: 2014/02/24(月)21:47 ID:1p7G5Bcu(1) AAS
Mac音のデモはちゃんと声質がわかって良かった
伴奏もシンプル
Pに発注することもないと思うね、曲が聞きたいんじゃない
499(1): 2014/02/24(月)22:45 ID:fFTz2Wp6(1) AAS
兎眠りおんのサンプルボイスも潔くてよかった、買わなかったけど
あんおととりおとは素の声をクリーントーンと解釈して次のデモを出すだろ
発売は1週間後なんだけど、いつデモが出るんだろうね
500: 2014/02/24(月)23:46 ID:StD+rZEH(2/2) AAS
神無月Pにデモを作ってもらえば、大抵のボカロが売れそうだな
しかし、あそこまでボカロを使いこなせるのは一握りだが
ぼかりすとは違い、元歌唱をそっくりそのまま反映させて不気味の谷に落ちるのではなく、そのボカロにあった歌いこなしをさせる技術もあるし
501: 2014/02/24(月)23:50 ID:2iNLjKga(4/4) AAS
ぺぺろんも好きです
502: 2014/02/25(火)00:15 ID:xajS7C2h(1) AAS
>>464
遅くなりましたが460です。
ミクV3はもう注文したので
ピアプロスタジオとその体験版のボーカロイドforキューベースで
使い心地を比べてみようと思います。
返答ありがとうございました。
503: 2014/02/25(火)01:05 ID:gSkMihZr(1/4) AAS
>>499
兎眠りおんは潔いけど、2番目のデモはほとんどの人がドン引きだと思う…
公式サイトにう○ちとかの語が並ぶのは発売前から色が付きすぎた…
504: 2014/02/25(火)01:34 ID:WEyHSbrn(1/2) AAS
複数の曲発注していたにしては対応が遅すぎるから
まじで1曲しか発注した無かったのか?
そのことPに伝えていたらあそこまで加工したのは作らなかったんじゃないかなぁ
505: 2014/02/25(火)02:46 ID:rvGwk+//(1/2) AAS
発売が急に決まって発売間近でデモすら全然用意できてない状態とはよくわからんボカロだ
506: 2014/02/25(火)03:35 ID:GvlVGZia(1) AAS
消費増税前のかけこみ需要狙いにしか見えない
507(1): 2014/02/25(火)05:40 ID:reNqKEyf(1/4) AAS
ダウンロード版のボカロの場合
説明書はPDFとしても付かないのですか?
508: 2014/02/25(火)07:28 ID:WEyHSbrn(2/2) AAS
>>507
パッケージ版はインストーラで導入されたと思った。
ダウンロード版でも同じじゃないの?
てか紙の説明はショートカットの一覧位しかないよ。
509(5): 2014/02/25(火)17:15 ID:xNV7R1r9(1/3) AAS
【杏音鳥音】公式デモ曲「かたつむり、どんぐりころころ、浜辺の歌」
動画リンク[ニコニコ動画]
これでいいんだろ!と言わんばかりのデモでワロタ
510: 2014/02/25(火)17:19 ID:LX0tNGI/(1/4) AAS
これは誰かが適当に作ったんだろうね
酷評ばっかりで笑った
511(1): 2014/02/25(火)17:25 ID:z+Kpj8sd(1) AAS
>>509
これ、会社の対応としてどうなのよw
完全に失敗だろ。
八王子Pのコンセプトで良かったのに中途半端にネットの声に耳貸すから。。
プロモーション失敗したボカロのテンプレとして
末永く語られることだろう
512: 2014/02/25(火)17:29 ID:LX0tNGI/(2/4) AAS
>>511
あのコンセプトで良かった、っていうのは
流石に手のひら返しだろう…
やることが両極端すぎるだけだね
513(2): 2014/02/25(火)17:37 ID:Twe6bI3P(1) AAS
まだ聞いてないけどこれでいいだろ
声はわかるんだから
有名Pのオナニー曲とかいらないから
514: 2014/02/25(火)18:03 ID:gSkMihZr(2/4) AAS
ガチで発売が急遽決まったんだなw
まあ、素の声がどんな声かは良く分かったが。
個人的にはZOLAの時に使ったVSQのキー変えて、
比較用にVY1あたりを混ぜて流すあたりが良かったんじゃと思う。
515(1): 2014/02/25(火)18:06 ID:t+xO87ot(1) AAS
>>513
俺も同意。
有名なのか知らんが⚪︎⚪︎Pとかいう奴らのデモ曲は要らないと思ってる
ボカロの歌を聴きたいが為のデモなのにイントロ長過ぎて歌までたどり着く前に止めたくなるような完全にオナニーになってるのとかあるし、そういうのを採用しちゃうメーカー側もウンコ
使ったとしても名前伏せろと言いたい
516: 2014/02/25(火)18:19 ID:a6BCdE8j(1) AAS
XPおよびVistaサポート終了
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s