[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part68 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(1): 2014/02/25(火)22:26 ID:cDBHy1J/(1/3) AAS
杏音鳥音の最初のデモは、IAの鳥の歌のようにスゲーと絶賛される、また、ダンスミュージック特化型だと
消費者に勘違い(ここ重要)してもらって馬鹿売れという目論見が外れた気がするなあw
>>544
つかそういう声質カタログ的なものは元締めのヤマハがやるべきだと思う
一番各メーカーに話を付けられるのだし、同じ曲ではないが、V2の時はデモソングを一括して聞けるようになってたんだし
外部リンク:www.vocaloid.com
546: 2014/02/25(火)22:27 ID:cDBHy1J/(2/3) AAS
あ、もしも声質カタログ的なものができるとしたら、ピッチを同じ曲で、数段階で変えた物が良いなあ
高音がファルセットになっていて声質が変わっているものもあるから
547: 2014/02/25(火)22:30 ID:cDBHy1J/(3/3) AAS
>>542
>V2初期の初音ミクから、その他の商品がミクを意識しすぎて似たり寄ったりの1パターン量産はさすがに冷められる。
むしろ「似たり寄ったり」の声しか作れないんじゃないかと
どのボカロも同じようなレベルで声が薄いから、エンジン側で滑舌と引き換えにガリガリ削っているのではないかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s