[過去ログ] 日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342(1): 2015/09/21(月)01:03 ID:/7cYfhHw(3/4) AAS
>>340
高度な誘導すんなよw
343: 2015/09/21(月)01:05 ID:JmixOPYc(2/2) AAS
>>342
ばれたか
344(1): 2015/09/21(月)02:23 ID:/YvgJrrJ(3/3) AAS
>>341
アーティストやDJでは
Jeff Millsとか黎明期のレジェンドは
もちろん一通り聞き込んだが
ここ数年の人ではNina Kraviz
あの爆音宇宙は彼女のDJでしか聞けない
独・英・チリなどのテクノ国出身じゃなくて
若いのにあの域まで行ってるのは立派と思う
日本国内ではフィメールDJ云々の
メディアの曲がった評価が多くて残念
345: 2015/09/21(月)02:39 ID:/7cYfhHw(4/4) AAS
>>344
オススメ教えてくれてサンキューな
明日聞いてみるね!
テクノはパリでお祭りあったみたいな
スゲー人でビックリしたわ
346: 2015/09/25(金)03:16 ID:6e9dB4sw(1) AAS
2chスレ:dtm
DTMやってるお前らが好きな音楽って何?
347: 2015/09/29(火)21:21 ID:yuaqYMy2(1) AAS
>>336
そんなやつはいないだろう
音楽自体はそんなに好きでなくてもDTMは好き、っていうのならいるだろうけど
348: 2015/10/01(木)23:20 ID:VLbl8FeS(1) AAS
DTMにはリアル楽器とは違った
ある種のグルーヴが備わってるが
そもそも好きになる対象ではなくて
単にツールと思うが違うかな?
349: 2015/10/02(金)00:00 ID:L+z8qMKT(1) AAS
単なるツールとして使ってる人もいるだろうけど
大抵はそれだけじゃないだろうな。
350(1): 2015/10/02(金)00:13 ID:CMXjKc0P(1) AAS
随分とロマンチックなw
基本的にDTMが導入される現場のほとんどの理由は
楽曲にふさわしいミュージシャンの調達が困難なことと経費削減だよ
351: 2015/10/02(金)00:18 ID:KEF62BdQ(1) AAS
パソコンマニアとかと同じように
DTMマニアというのが一定数いるとは思うけど
そんな人はほんのちょっとだよ
352: ヴぉる卿♪ ◆nb7NRmEtz. 2015/10/02(金)00:26 ID:iWzmOSve(1/3) AAS
楽器・作曲板とかたまに覗くんだけどさ、バンドマンみたいなのが
ほとんどで、マイヒーローみたいなミュージシャンの
話ばっかりなのよね。
353(1): 2015/10/02(金)00:26 ID:aJQu53Ml(1) AAS
DTMマガジンって誰が読んでるのかな?
公称発行部数5万部とあるがそんなにDTM好きな奴いるのかね?
354: ヴぉる卿♪ ◆nb7NRmEtz. 2015/10/02(金)00:31 ID:iWzmOSve(2/3) AAS
プロのアーティストや偉い昔の作曲家みたいなのを、
わりと客観的に見れるのがこの板だから。
ぼくはDTM板しか居場所がないんだよね。
特定の誰かをリスペクトしてるわけでもないし。
355: 2015/10/02(金)00:34 ID:M9/e5Jvx(1) AAS
347と349の話は違うな
自分の属する狭い人の輪の中の常識で
誤った判断してると思う
356: ヴぉる卿♪ ◆nb7NRmEtz. 2015/10/02(金)00:35 ID:iWzmOSve(3/3) AAS
>>353 昔、ブックセンターで良く買ってたよ。
ポピュラー音楽のやり方以外にもマニアックな音楽とか
ソフトのてんこ盛りのフロッピーとか付いててさ。
わりかし楽しかった。
今、はブックセンターって言うのが無いからね。
こんな本買ってるのは自分だけなんじゃないかって
優越感はあったね。
357(1): 2015/10/04(日)20:41 ID:L9U3ZhCj(1/2) AAS
まあ何にしろ始めにDTMやDAWありきってものでないのは間違いない
358: 2015/10/04(日)22:01 ID:SUvg/s+I(1) AAS
DTM板なのに案外DTMの存在自体の位置づけは低いんだな・・・
359: 2015/10/04(日)22:12 ID:L9U3ZhCj(2/2) AAS
位置づけが高いと究極的な良し悪しはともかく>>1の趣旨には外れると思う
360(1): 2015/10/06(火)04:51 ID:NM/Ba9ff(1) AAS
あと一応言うと
DTMとかDAWの存在の位置づけが
高い人たちがDTMの敷居を高くしてて
DTMerの輪の広がりを阻害してる可能性が
大いにあるので
「たかが〜されど〜」って気持ちは持っててもらいたいな
361(1): 2015/10/06(火)13:31 ID:49RnmsBq(1) AAS
DTMerってアマチュアのことだよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*