[過去ログ] 日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2016/04/24(日)23:08 ID:t4L3xkYb(1) AAS
知らなかった〜!
956: 2016/04/25(月)02:12 ID:fkw3HaYh(1) AAS
意識高い系バカジャネーノ
957: 2016/04/25(月)10:52 ID:8yYyBnVt(1) AAS
DTMerならどんな人でも歓迎なのだ!
意識高くても低くてもね
958: 2016/04/25(月)12:00 ID:78+s8/Nb(1) AAS
あまりにクソな奴らを歓迎するとまともな衆が逃げて行ってしまうと思うが
959
(1): 2016/04/25(月)12:30 ID:NdpeaG1b(1) AAS
自分は意識低い系のDTMerだから、楽器は弾けないしDTMにかけるお金もないので
無料DAW+無料音源で曲作ってるけど、入力は人差し指1本のステップ録音、でも、
Sonatina Symphonic Orchestra を使いオーケストラをガンガン鳴らす快感を楽しんで
いる

昔の大作曲家など、新米時代は楽譜の出版を断られたりオーケストラに演奏を拒否
されるようなことも珍しくなかったというから、現代の DTMerに生まれた幸せを噛みし
めている、今日のワンコなのでした...
960
(1): 2016/04/28(木)23:45 ID:YqrLZIWi(1) AAS
大金叩いて機材やソフトシンセにエフェクトと揃えても曲出来ない、作らない人と比べれば素晴らしいじゃないか
961: 2016/04/29(金)00:54 ID:9YUQxLPo(1) AAS
>>960
正に俺
962
(1): 2016/04/29(金)01:11 ID:BYwciKGW(1) AAS
>>954
>清澄白河
>今、カフェとかでキテる街
>オサレDTMerがオープンテラスでMacBook
こいつら曲作りとか無理やろ笑
963: 2016/04/29(金)02:58 ID:xEL3pOhP(1) AAS
環境音楽とか作ってそうw
964: 2016/04/29(金)19:43 ID:88eCO/As(1) AAS
外部リンク:mery.jp
なるほど、こりゃDTMer向きな街
965: 2016/04/30(土)00:48 ID:Wv4WCjmk(1/2) AAS
学生時代「俺パソコンで曲作ってんだ!DTMっつーんだぜ!」って得意気に言ってきた奴の曲聴かせてもらったら山も谷も無い環境音楽で反応に困った思い出
「スーザザーッ(波の音?)シャワシャシャワシャワー…」みたいなのが延々と4,5分流れるやつ
966: 2016/04/30(土)00:49 ID:Wv4WCjmk(2/2) AAS
シャワシャワシャワー って書こうとしたら複雑に書いてしまった…
そしてそいつはマカーだった。それ以来Macを使う事に抵抗がある。
967: 2016/04/30(土)01:37 ID:jY51BNJP(1/2) AAS
DTMerによる風評被害発生w
968: 2016/04/30(土)12:09 ID:rqKYhANO(1/2) AAS
>>959
オーケストラの作曲家とまで行かなくても、
”バンド童貞”って言葉もあるくらい皆で音楽作成ってそこそこのハードルの高さあるよ。
特にギターみたいな競争率の高いパートだとね。

本当DTMって便利だよ。
969
(1): 2016/04/30(土)12:14 ID:rqKYhANO(2/2) AAS
>>962
ネットカフェじゃないのwww

でも冗談じゃなく10年、20年後にはドングル?さえ持ち歩けば
ネットカフェでクラウド上に構築した自分の環境を呼び出して作曲できるかも。
970
(1): 2016/04/30(土)13:00 ID:+Rc7cByD(1) AAS
>>969
今でも十分に可能だよ
ブラック・アイド・ピーズの人とかやってるそうだよ
971
(1): 2016/04/30(土)13:12 ID:R1buUmx9(1) AAS
>>970
そりゃ今時物理的に大抵のことが可能なのは当たり前
セレブとか業界人でない人間がコストや環境面を鑑みて現実的にやるには無理があるってことだよ
972: 2016/04/30(土)13:16 ID:iK3uk2xj(1) AAS
いま事情があって動画作成中なのだけど、データがでかいうえ手間暇がかかり、
ウンザリしているところ
でも、とりあえず映像を作らないことには、映像につける音楽の方も作れねぇ〜♪

というわけで、そろそろ油売るのはやめて、作業に戻るとするか...
973
(1): 2016/04/30(土)21:57 ID:jY51BNJP(2/2) AAS
>>971
一般人でも簡単だよ
そんなに難しい事じゃない
おっさんなのかな?
あなたの持ってる情報は古いですよ
974
(2): 2016/05/01(日)01:40 ID:bXvYQCn3(1/4) AAS
>>973
いやだからそうじゃなくて
スマホやタブレットじゃなくラップトップ以上の前提で
視認性のいいディスプレーや音決めに使えるモニタースピーカーなど一切合切をクルマとか無しで携帯してモバイルで数時間以上稼動できるのかという話な
ブラックアイドピーズがやってるとか言って話題になること自体普通には出来ないということだから
これ以上反駁するなら自分で成果物持ってこい
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s