[過去ログ] 立派な作曲家になりたいんですけど (945レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 1 2014/02/24(月)13:36:23.79 ID:0Wf+elhB(1/2) AAS
1です。週末はレッスンが詰まっててバタバタしてました。
いつのまにやら皆さん、結構書き込んでくださってたんですね。
まず、最初は軽い気持ちで(ようやくLv=10になったもので)
諸先輩の成功談や、方法論が聞ければ的な考えでスレを立てたんですが
「立派な作曲家」という定義が全く曖昧でしたね。
僕自身はレッスンとかじゃなく、もっと「作曲印税での収入がある、
収入の大きな部分を作曲が占めているような人」を目指したいと思う訳ですが
売れ線とは一線を引いた所で芸術的な作品を生み出す方を否定する気もありません。
あと、個人的な感情でスレを立てはしましたが、皆で意見交換し合えるのなら
皆さんそれぞれが「将来こんな作曲家になりたい、目指したい」という観点で
省6
100: 2014/02/27(木)21:45:29.79 ID:BRJrGR5T(1) AAS
アレンジが重要なのは分かるけど
どうやって勉強したらいいのか分からない。。
138: tai [tatumi46_9@hotmail.com] 2014/03/03(月)17:05:08.79 ID:QPP013Z/(1) AAS
仮歌のこともかんがえましょう。
外部リンク:kari-uta.com
191: 2014/03/19(水)16:29:53.79 ID:gPfQaK+K(1/2) AAS
このスレでの「立派」とは単純にたくさん稼げる事を指すとスレ主によって途中で規定されているので
何が立派かという話はナシで
>>180
>ギャラは一度下げたら上がらない
これは本質だね。断るタイミングだね。
つい断れずに「今回だけは特別に」みたいに受けて、その後非常にイヤな目に遭った事がある。
252: 2014/04/22(火)15:25:25.79 ID:M6OAIqfp(1/2) AAS
俺なら、Apollo やめてモニター環境を整えるけどな。
Apollo買う金でBASS買うとかね。ベースは生で入れたい。
なんで良いI/Fあるのに買い替えるの? PC買い替えで対応しなくなったら
買い替えれば良いと思うよ。
今のPCなら十分速いからUADなんかいらないよ。欲しけりゃ買えば良いけどね。
271: 2014/04/29(火)12:18:23.79 ID:7X9E/P3O(1) AAS
>>265
そんな事はない。あなたが言ってるような人はただの能天気。
573: 2014/09/07(日)14:26:53.79 ID:Opp2uKoz(1) AAS
>>559
なるほどな まあネットで醜く暴れてるヤツも
誰かの役に立ってるって事で
よかったな
579(1): 2014/09/15(月)22:28:31.79 ID:gPXul2RI(1) AAS
クラシック系ならまだしもポップス系には「立派な作曲家」のモデルが今はほとんど実在しない・・・
661: 2014/10/01(水)16:02:08.79 ID:WkK7v3G1(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s