[過去ログ] いまからDTM始める奴らが集うスレ9【どんぐりの会】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2014/03/10(月)08:07 ID:2IP/jRCl(1) AAS
音楽理論はガン無視だけど売れた曲とかある?
53: 2014/03/10(月)08:30 ID:Nei0nB8c(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
falla 三角帽子 譜面はネットで拾える。
これ聴いての感想
カネかけてんなぁ〜
キーボードー臭いなぁ〜
切り貼りかぁ〜
54(1): 2014/03/10(月)08:42 ID:Nei0nB8c(3/3) AAS
>51
まず、アレンジって習うものちゃうやろ
移調とかってDTMなら簡単。移調しながらとかやる意味ない。
あと、「相対音感」これって意味ないと思う。音楽的な音感の事でしょ?
そーいえばいいぢゃん。
絶対だから相対もとかって日本人の悪いくせ。
省3
55(1): 2014/03/10(月)08:55 ID:BhEaJSG3(1) AAS
>>54
いや、曲聴いてメロディーや音程やコードがその曲の中でどういう働きのものかということを見分けるのは相対音感であって、それは訓練次第でいつでも習得できて、
絶対音感のような幼少からの特別な音楽訓練は必須ではないという意味でみんないってると思うぞ。
移調は木管、金管楽器とかの移調楽器担当の人にDTMなりで作った人に渡すときに必要なときもある。
まあ使わん人は一生使わんし、ただ、人に聞かせるとか歌のキーにあわすだけとかじゃトランスポーズボタンですむことだといえばそうだがな。
56: 2014/03/10(月)08:57 ID:AQfaoBnf(1) AAS
絶対音感にもレベルがあって聞き慣れた楽器や音域はすぐわかるけどベースなんかはすぐわからない
絶対音感もってなくても音感いい人はたくさんいる
初めにチューニングが必要か不要かの違いでしかない
と思いました
57: 2014/03/10(月)09:21 ID:YxwwU8eW(1/3) AAS
絶対音感はないけどピッチが440hzじゃなかったら大抵違和感で気づくし
メロなぞりさえすればキーもすぐわかるから音感のことで悩む事はないなー
58: 2014/03/10(月)09:43 ID:KIpFoctQ(1/3) AAS
作曲も行き詰まったから耳コピするかな
59: 2014/03/10(月)10:01 ID:KTzNl6wv(1) AAS
>55
絶対音感と音楽訓練とはリンクしませんよ。
絶対音感+ヘタな音楽訓練の人が、覚えたペアノとズレテル音に違和感を感じる
気の毒な人になります。
絶対音感+正しい音楽訓練の人が、一聴で調性を判別できるようです。
60: 2014/03/10(月)10:22 ID:+2AAlFct(1/2) AAS
ちうかチャイコフスキートシューマンが絶対音感持っていなかったというのは有名で
作曲に必要なのは相対音感のみってことだよな
61: 2014/03/10(月)10:33 ID:ybADLeGn(1/2) AAS
とりあえずキックを4つ並べたw
ドン ドン ドン ドンw
楽しいw
(^o^) <タノシー
ドンドンドンドンw
ドンドングリドンw
次はハイハットならべるw
62(1): 2014/03/10(月)11:23 ID:5yKsupuv(3/4) AAS
絶対音感様の曲を聴いてみたいもんだな()
63: 2014/03/10(月)11:34 ID:TO8iUXOq(1) AAS
N口G郎ってあんな音痴なのに絶対音感持ちなんだってw
64(1): 2014/03/10(月)11:37 ID:1GJ90Fxv(1/2) AAS
本当にここ、いまから始める奴らスレか?
もっと初心者が和気藹々としてるスレだと思ってたよ。
どんぐりというより、スズカケの実状態だな。
65: 2014/03/10(月)11:41 ID:RPs80pC2(1/4) AAS
絶対音感持ってなくても音楽は聴けるだろう
聴けるってことは作れるってことだ
66: 2014/03/10(月)11:45 ID:+2AAlFct(2/2) AAS
>>62
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
67: 2014/03/10(月)11:46 ID:YxwwU8eW(2/3) AAS
>>64
いまからって書いてるけど本当に始めたばかり〜数ヶ月くらいの人が集まってるスレだと思う
68: 2014/03/10(月)11:51 ID:YVHmkDbs(2/2) AAS
DTMの話しようぜ!
69(1): 2014/03/10(月)12:31 ID:3aE2Fwcu(1) AAS
前スレ最後のへんでうPしてた人に聞きたいんだけど
ピアノはなんて音源使ってる?
あと潜水艇みたいな音
70: 2014/03/10(月)12:51 ID:u3BMvX//(1) AAS
絶対音感もってる人は、
ポルタメントやベンダー使った音や、テルミンみたいな音とかは、
気持ち悪くならないのか?
71: 2014/03/10(月)13:35 ID:YxwwU8eW(3/3) AAS
今時は付属ピアノ音源でも十分なクオリティーだからなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*