[過去ログ] いまからDTM始める奴らが集うスレ9【どんぐりの会】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2014/03/10(月)02:50 ID:4/wY9lcZ(1/2) AAS
>>39
いらん
43: 2014/03/10(月)02:54 ID:5yKsupuv(2/4) AAS
>>39
曲を聴かないとどうにも
44: 2014/03/10(月)02:55 ID:tBZZ2n/2(3/4) AAS
人がどんな風に作ってるか知りたいからくれ
45: sage 2014/03/10(月)03:15 ID:lTv6vSLx(1) AAS
日本は放射能に汚染されてるから
大体これからの平均寿命60くらいだな
46: 2014/03/10(月)03:22 ID:UYFz2pmJ(1) AAS
ネットつながる環境でDTMやると
いつも脱線すんだよね
47: 2014/03/10(月)04:08 ID:dshC0wIO(1) AAS
>>26
>>29
俺は音楽知識も音感も全然なかったからDAWに耳コピしたい曲入れて
各パートごとにちょっとずつ打ち込んでは再生して確認を繰り返し耳コピしていった。
それでも音の重ね方とか段々分かるようになってくるし、音感も少しずつ鍛えられているような気がする。
48: 2014/03/10(月)06:24 ID:LWu5fm6l(1/2) AAS
>>26
絶対音感はつかないけど、キーさえわかれば、音や鳴っているコードの種類とか押さえ型がわかる相対音感はおっさんになっても身につくよ。
「大人のための音感トレーニング本」ってのが売ってるよ。結構難しいけど、CDつきだし、あうひとにはあうかと。
49: 2014/03/10(月)06:37 ID:UhQcjvX8(1) AAS
キーがわかれば使ってるコードなどが絞れる ←よく聞くけどよーわからん
って言う、DTM興味ある程度の糞知識の僕はどこで知識を得れば良いんですか
50: 2014/03/10(月)07:50 ID:Nei0nB8c(1/3) AAS
>49
だからそれが絶対音感の御利益。
奴らは曲を最初に訊いた時にキーはスグ判別してる。
知識を沢山持てるかどうかは、好奇心の有無で決まる。
51(1): 2014/03/10(月)08:07 ID:vLvHfsk7(1) AAS
アレンジ習ったとき、先生1人、生徒6人のうち、絶対音感持ってたのが生徒に3人いた。先生は相対音感だけ。
あるメロディー聴いて、そのメロディーとコードと展開形を移調して譜面に書いていく課題で絶対音感組が俺ら相対音感組にスピードで負けた。
絶対音感組がいうには、移調する際に頭の中でまずナチュラルの符合つけて、それなら♯なり、♭なりつける作業必要なんだと。
移動ド組は、調が変わろうとみんな同じドレミファにしか聞こえんからそんな苦労はないw
52: 2014/03/10(月)08:07 ID:2IP/jRCl(1) AAS
音楽理論はガン無視だけど売れた曲とかある?
53: 2014/03/10(月)08:30 ID:Nei0nB8c(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
falla 三角帽子 譜面はネットで拾える。
これ聴いての感想
カネかけてんなぁ〜
キーボードー臭いなぁ〜
切り貼りかぁ〜
54(1): 2014/03/10(月)08:42 ID:Nei0nB8c(3/3) AAS
>51
まず、アレンジって習うものちゃうやろ
移調とかってDTMなら簡単。移調しながらとかやる意味ない。
あと、「相対音感」これって意味ないと思う。音楽的な音感の事でしょ?
そーいえばいいぢゃん。
絶対だから相対もとかって日本人の悪いくせ。
省3
55(1): 2014/03/10(月)08:55 ID:BhEaJSG3(1) AAS
>>54
いや、曲聴いてメロディーや音程やコードがその曲の中でどういう働きのものかということを見分けるのは相対音感であって、それは訓練次第でいつでも習得できて、
絶対音感のような幼少からの特別な音楽訓練は必須ではないという意味でみんないってると思うぞ。
移調は木管、金管楽器とかの移調楽器担当の人にDTMなりで作った人に渡すときに必要なときもある。
まあ使わん人は一生使わんし、ただ、人に聞かせるとか歌のキーにあわすだけとかじゃトランスポーズボタンですむことだといえばそうだがな。
56: 2014/03/10(月)08:57 ID:AQfaoBnf(1) AAS
絶対音感にもレベルがあって聞き慣れた楽器や音域はすぐわかるけどベースなんかはすぐわからない
絶対音感もってなくても音感いい人はたくさんいる
初めにチューニングが必要か不要かの違いでしかない
と思いました
57: 2014/03/10(月)09:21 ID:YxwwU8eW(1/3) AAS
絶対音感はないけどピッチが440hzじゃなかったら大抵違和感で気づくし
メロなぞりさえすればキーもすぐわかるから音感のことで悩む事はないなー
58: 2014/03/10(月)09:43 ID:KIpFoctQ(1/3) AAS
作曲も行き詰まったから耳コピするかな
59: 2014/03/10(月)10:01 ID:KTzNl6wv(1) AAS
>55
絶対音感と音楽訓練とはリンクしませんよ。
絶対音感+ヘタな音楽訓練の人が、覚えたペアノとズレテル音に違和感を感じる
気の毒な人になります。
絶対音感+正しい音楽訓練の人が、一聴で調性を判別できるようです。
60: 2014/03/10(月)10:22 ID:+2AAlFct(1/2) AAS
ちうかチャイコフスキートシューマンが絶対音感持っていなかったというのは有名で
作曲に必要なのは相対音感のみってことだよな
61: 2014/03/10(月)10:33 ID:ybADLeGn(1/2) AAS
とりあえずキックを4つ並べたw
ドン ドン ドン ドンw
楽しいw
(^o^) <タノシー
ドンドンドンドンw
ドンドングリドンw
次はハイハットならべるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s