[過去ログ]
いまからDTM始める奴らが集うスレ9【どんぐりの会】 (1001レス)
いまからDTM始める奴らが集うスレ9【どんぐりの会】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/21(金) 21:11:28.94 ID:JJ/OoMF7 もう一回あげてみろよ 今日は機嫌が良いから批評してあげるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/786
787: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/21(金) 22:24:04.03 ID:RgjVgE21 おいどんも批評したげる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/787
788: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/21(金) 23:11:33.82 ID:GLHRtmS3 >>777 ハードシンセて以前は、楽器店に沢山並んで試聴できたんだが… 今は、動画試聴やソフトシンセが主流になって、楽器店に余り置いてないんだな。 ギターコーナーの方が広いよ 困った話だ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/788
789: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/21(金) 23:26:24.18 ID:8H9i27z/ ハードウェアシンセをかうことにした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/789
790: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/03/21(金) 23:50:56.67 ID:2Uzyy4Qx https://www.youtube.com/watch?v=0xhME6D2kfE まえにも貼ったのですが、ミックスとマスタリングを終えたのでyou tubeバージョンのできる限り高音質でもう一度評価をお願いします。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm23116987 ちなみにこちらがミックスマスタリング前です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/790
791: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/21(金) 23:53:31.11 ID:MaAKg2e2 評価もへったくれもない曲だったはずだけど、まぁどうでもか あぷろだにあげた奴以外みないわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/791
792: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/03/22(土) 00:10:32.16 ID:gSnw4+tA 自己満足の世界だから他人に良かったと言わせるのは難しい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/792
793: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 00:14:39.92 ID:JoikiIxP 晒せと言っといてこの仕打である http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/793
794: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 00:29:38.57 ID:RO9PqsRS >>790 曲自体は悪くない、哀愁漂ってる感じがいいと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/794
795: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 00:50:24.22 ID:q/0OIKI6 悪くない?良いところが全く見つからないんだが・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/795
796: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 00:53:44.16 ID:DRVxBCss ピアノの音が安っぽいな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/796
797: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 01:12:06.28 ID:B4Qn9fkT >>785 前スレの最後のほうはすごいのいたぞ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/797
798: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 01:24:44.46 ID:M/EPrUal 一意見いわせてもらうと、ベースとユニゾンっぽい動きするメロディーというのはあまり上等ではない。 それも単純なコード進行、だとなおさら。演歌作家でさえ避けるを ヒットしたの酒と涙と男と女くらいだろうな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/798
799: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 01:44:18.21 ID:7Z2fX9Px >>790 いきなり北斗の拳に笑ったが、曲自体は割りと雰囲気あっていいと思う(ちょっとリズムが全体的に単調な気がしないでもないが)。 ただ音が無茶苦茶安っぽいのと、まともにミックスしていないせいなのだろうけど、 物凄くのっぺりした感じが興を削ぐ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/799
800: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 06:32:15.48 ID:kSoc9xEi >>797 へえ、どんなのだい? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/800
801: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 08:02:27.01 ID:vMt06Tl1 >>790 ギターの音変えるだけで相当雰囲気出ると思うのに残念 ミックスマスタリングどうこうの前に素材の段階でスッカスカすぎやしないか? ドラムやピアノに比べて音引っ込みすぎだと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/801
802: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 08:15:43.83 ID:+Qp2W4H7 >>800 女の子の生ヴォーカルの歌もんのことだろ。前スレの>>893にアップされてた。 確認したら音データはもう消えてた。コメント追っていけばスレ盛り上がってたのわかるよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/802
803: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 08:51:30.63 ID:s4dPEmkK ドラムも小さいだろ ピアノがでかすぎ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/803
804: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 10:37:13.75 ID:5z/frV1X 新しいお題 「マザーファッカー」 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/804
805: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/03/22(土) 11:01:30.46 ID:2KkV1oUW >>790 ピアノの音が浮いてる上に大きいのでなんか、かわいそうなことになってる。普通にリートギターじゃダメなの?リズムのギターの音も変えた方がいいかと。多分歪みすぎかもれない。低音削りたいかな俺だったら。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394294213/805
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 196 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s