[過去ログ]
【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 (993レス)
【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/02(水) 14:16:12.41 ID:Gsfny/NA 触っていて楽しいのは断然DSN12なんだけど、曲づくりはM01Dの方が捗るわ DSN12だと延々変なノイズ音楽みたいなの作ってしまうw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/275
276: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/02(水) 19:33:41.92 ID:qOtkXqdQ >>273 まだなのであればゲートタイム調整を先に試すべきだと思う。 無闇なアップテンポよリズムの演出の方が気持ちよくしやすいよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/276
277: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/02(水) 20:14:57.39 ID:DeazUbTi DS-10+、DSN-12で"リトリガー"みたいなことってできますか? 1stepで2発鳴らしたいんですが、上手い方法あったら教えてください。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/277
278: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/02(水) 20:34:58.78 ID:0Bd3wgf+ M01Dで作った曲をDSN-12に使えたら神だったのに http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/278
279: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/02(水) 20:37:48.19 ID:aw1Z2IJL >>278 シーケンスデータだけ互換性があっても 音が全然違うわけだから あんまりうれしくないな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/279
280: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/02(水) 21:21:34.50 ID:STrvpG8R 確かにM01Dと互換あったら楽しそうだな ソフト間行き来するのあほほどめんどそうだけどw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/280
281: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/07/02(水) 22:53:49.52 ID:Gsfny/NA 両者のイイトコ取りのソフトが出るのを気長に待つわ 幸いDETUNEはまだこういう系統のソフトの開発に意欲的みたいだし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/281
282: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 01:32:39.36 ID:NBFVwuF+ カオスパッドってコルグが特許取ってるからここ以外キーボード入力ばかりなわけ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/282
283: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 02:15:02.97 ID:BqUtrUW1 >>282 iOSはKORG以外も採用してるところたくさんあるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/283
284: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 03:29:31.70 ID:LEtOVRjP >>277 トラック2つ使っていいなら トラックaの音色にMG矩形波→VCA INのパッチングを1STEP/1周期のBPMSYNCで設定、VCA INつまみを右一杯に トラックbにも同一の音色(少しアタック遅め)・同一のパッチングを置いてVCA INつまみを左一杯に これでaとbが交互に鳴るから32分(1STEP中に2回)で発音してるように聞こえる 音を伸ばしたいときはKAOSSで片方のLEVELを0にしてもう片方のVCA INを中央にすればいい BPM SYNCとシーケンスを工夫すれば3連16分(2STEP中3回)にすることも可能 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/284
285: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 08:50:01.11 ID:tB1XpcZu >>284 もしかしてhttps://soundcloud.com/raspel_balma/its-a-wonderful-ds-10の人? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/285
286: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 12:33:50.19 ID:LEtOVRjP >>285 バレたか 0:44〜の3連16分は上に書いた通りの方法で鳴らしてるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/286
287: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 15:26:02.12 ID:1agZiS8Q やっぱ音楽は怖いなぁ〜w 曲調、音色、テクニックで身バレするという意味で。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/287
288: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 16:40:49.45 ID:5pp8Hsxl >>287 そもそもDSN-12とかやって公開してる人がそこまで多いわけじゃないのも理由かと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/288
289: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/03(木) 18:20:04.48 ID:ONUWcFT/ 特徴的なテクがある人も、それに気が付くって人も等しくカッコいい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/289
290: 277 [sage] 2014/07/03(木) 20:06:01.78 ID:NcnQTAl0 >>284 なるほどありがとうございます。 昼休みちょっとやって見たんですけど、 DSN-12でトラック2つでやってみたけどうまくいかないす。 音量増えただけでした。 ノイズでやるとダメってことはないですよね。BPM119でFRQ3時位なんですけど、間違ってます? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/290
291: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/04(金) 01:43:23.04 ID:1Zjnf1DL >>290 全くの初心者が憶測してすまんけど >>277 は例えばダンッって音なら1STEPで2回ダダって鳴らしたいって事だろうけど >>284 だと2倍の音量で ダ! + ンッ! になるだけだから意味ないと思う 音色がもし本当にダンッとかだったら適当に工夫すればいけるだろうけど けっこう複雑に作った音色ならちょっとわからない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/291
292: 291 [sage] 2014/07/04(金) 02:28:01.42 ID:1Zjnf1DL と思って試しに挑戦してみたら2トラックじゃ俺には無理そうだったorz 3トラック使えばできそうだけど… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/292
293: 隆64 ◆t6BgwuA0Z. [sage] 2014/07/04(金) 04:04:09.08 ID:5iehnEix みんなの曲聴いた限り 出音が良くなってる気がするな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/293
294: 277 [sage] 2014/07/04(金) 07:57:50.73 ID:9FicBr9N >>291 まさにそんな感じです。 リズム音だとちょっと難しいみたいですね…。 リトリガーって結構負荷のかかる機能なんでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/294
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 699 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s