[過去ログ]
【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 (993レス)
【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/29(日) 19:12:09.13 ID:Z6TZD483 +のデータをDSN-12にインポートできないのか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/242
243: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/29(日) 20:25:47.67 ID:PoVbpeNO >>242 またもや、M01Dの反省点が今回も全く活かされてないね。 残念。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/243
244: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/29(日) 20:55:28.67 ID:nvJV/gCi 3DSとDSでデータを引き継げたソフトってあるのかな。 ラブプラスができたんだっけ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/244
245: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/29(日) 21:05:44.78 ID:eJNTDM1z >>239 SDカードの容量によるけど最大は2048曲 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/245
246: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/29(日) 22:05:09.05 ID:fhDInZxd ラブプラスの場合はコナミと任天堂(重要)が 沢山売れると踏んでタッグ組んで作ったからね。 DSN- 12の売り上げ予想じゃ動かないんじゃないか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/246
247: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/29(日) 22:32:47.71 ID:fV+Usjcx DSN-12買ったけど、まあDS-10 PLUSで満足してるなら必要ないと思う 音色共通パートとして使えたドラムトラックがなくなって、M01Dと違って前作の完全上位互換でもないのが痛い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/247
248: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/29(日) 22:43:24.54 ID:Z6TZD483 >>245 前作と違ってSDカードに保存されるなら心配ないね。サンクス +で製作途中のトラック不足な曲を自力でDSN-12に移植中 すげー面倒くさいw 現時点の不満点:パッチで別のツマミに差し替えようとすると前と違ってコードが消える。 因みにオシロスコープモード使うと稼働時間消耗しそうなのでオフにしてる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/248
249: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 00:45:43.00 ID:klWwYgHW とりあえず買った。 自分に何ができるかなんてわからんがとにかく買った。 買うことが目的だった。 自分には何もできないのはわかってた。 でも目的は果たせたぜ!? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/249
250: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 00:49:09.87 ID:wu7z5L9z どれだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/250
251: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 00:59:04.52 ID:CmEeyqI7 DSNやM01DってソングがSDに保存できるっていってもソング毎のファイルがSD上にできるわけじゃないですよね。 M01DのSMF書き出しを除いて。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/251
252: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 01:35:37.17 ID:nlCJZaIT 可逆圧縮というか暗号化処理によって、名前も中身もわからないような形式のデータになって保存されてる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/252
253: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 08:02:16.04 ID:CmEeyqI7 >252 あの暗号化がそれぞれに施されているんですね。 ありがとうございます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/253
254: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 14:46:51.71 ID:H0dInUik M01DをDLしたままロクに触ってないままなんか凄そうなもんが来てた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/254
255: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 16:19:42.36 ID:KYSsE7GC https://www.youtube.com/watch?v=TzmVLvEfeJY#t=893 これ見て驚愕したんだが、うねりみたいな流れってパッチで一小節だけで完結できたんかいw やっぱプロはすごいわ! 世界線が変わって目からカーボン製の鱗が落ちてぐらいの衝撃w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/255
256: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 20:00:11.77 ID:zLPzW3L5 ドラムトラックが無くなって全部シンセになったことは、皆手放しで歓迎する変更と思ってたが そうでもない人もいるんだな〜 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/256
257: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 22:02:38.14 ID:+nswjl6j ニコニコに上げる人も聴く人も明らかに減ってるが、Soundcloudに流れたかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/257
258: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 22:14:31.63 ID:YgSjaTC0 過去スレでcool-sound.netにうpったのはほぼアーカイブしてある 今は、みんなどこに上げてるんですかねぇ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/258
259: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 23:04:58.26 ID:Pst4/Bcj いろんなうp場所があるから分散してそう 自分は変わらずニコニコとsoundcloudにうpしてます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/259
260: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/06/30(月) 23:10:31.59 ID:BQeJ7KgQ 小学校の音楽の成績1だったオッサンだけど 俺も早くそういう公共の場に出せるような音楽作れるようになりたいっす http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/260
261: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/01(火) 01:05:49.55 ID:EGR5XVL6 >>256 サンプリング技でシンセでは出ない音色を作るのが面白かったからね… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/261
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s